さいたま市の川合運輸株式会社です

川合 修Author Archives

About 川合 修

さいたま市・川合運輸株式会社の川合修です。昭和10年創業の運送会社を受け継いではやそろそろ30年近くになります。企業のお客様だけでなく個人・団体のお客様からのご依頼が多いのも当社の特徴です。わかりやすく丁寧にご説明する一助になればと思います。

長かった

作業服にしても、ずいぶんと完全な半袖系だけで通す期間が長かったなあ、と。

10月にもなったし、本来は替わるんだよね、と昨日から。

まあ、薄めの長袖でなんとかなる気温。ゆっくり気温は下がっていきそうな。

川合運輸の楽器輸送

明治の迎賓館

リハーサルに本番の楽器搬入と、何回かに渡ってこの車寄せの建築を見て・・・

反対側の庭から見える、この本館が、赤坂仮皇居御会食所と。

たぶん昔に読んだかしたのでしょうけれど、記憶には残らなかった。

でも、こんな建築が残ってたんですね。

仮御所というと、昭和?というイメージですが、これは明治。

meijikk202310

川合運輸の楽器輸送

おぼんのような

夕方の移動中。

車内から前方に突然、大きな月が・・・

ああ、昨日が中秋の名月でしたね。

最近は、突然現れると、色んな意味でぎょっとします。

地平近くに見えるから大きいんですけど、そもそもデカいんですね。

・・・

そういえば・・・

月は見えるけど、大阪は見えないから、月のほうが近い、って、漫才があった。

川合運輸の楽器輸送

12月までのご予約状況

8月が終わったと思ったら、9月がなかったかのごとく。あと一日だけ。

10月も週末中心に、ご予約の多い状況です。

先程、年内12月までのご予約状況を更新いたしました。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

川合運輸の楽器輸送

考え過ぎ

たまにカフェ勉で使うところ。(弁当じゃなくて勉強ね)

近所にもあるが、先日は都内での待ちの時間で。

BGMは、ジャズだったりボサノバだったりで、ちょうどいいのですが、アレンジされたベートーヴェンやチャイコフスキーが、時折入る。

で、集中が途切れて、少し我に返る。

もしかして。

長居させない効果?そんなことはないか。

でも、異常にエアコンが効いていたが・・・これはグローバルな都会の常温か。

どちらも被害妄想か。

川合運輸の楽器輸送

来年なら乗れる

いすゞが、普通免許でも運転可能な小型トラックを出すと。

前にも聞いたような。エルフのモデルチェンジの際の参考出品の話題だったんですね。

で、今回は、発売時期の発表とか。

来年の夏。

おっと、2024年問題のタイムリーな・・・

ところで、エンジン排気量が1.9リッターだとか。

えっ?と思うような数字ですね。乗用車みたい。

たぶんこれが、車両総重量の規制の問題を、排ガス装置も含めたエンジン廻りの軽量化でクリアする要だったのかな。

川合運輸の楽器輸送

にわかに実感

来月の頭から、インボイス制度が始まるんですね。

時期がズレたということもあって、話はだいぶ以前から聞いてましたが、説明会で詳しい説明を受けても、まだ実感が・・

でも、来月の1日の会計仕訳から適用・・・

今は、そのまま今まで通りの動きをしている会計ソフトも、その日から一部違った反応をするのだそうで。

にわかに実感湧いてきました。

タクシーも、対応してますステッカーが貼られているのだとか。

川合運輸の楽器輸送

どこに停めよう

やはり日本は、道路をとりまく環境が・・・

狭いですね。

車を停めるのが難しい。トラックなら、なおさら。

だから余計に、堂々と駐車できる高速道路のサービスエリアにパーキングエリアが満杯。

こちらは休息時間の問題にもからんできます。

乗用車の駐車場のサービスは、新機軸がすでにできていますが、トラックはなかなかそうも行かないかな。

川合運輸の楽器輸送

総動員で対応

今朝の気温はだいぶ違うなと。

窓を開ける走る時間も増えてきましたが、夕方は待機中に思わぬ蚊が・・

さて、今日は合宿や練習にイベント。それにマーチングバンドの本番もあって、人も車も総動員で対応です。

皆様大変お疲れ様でした。

ありがとうございました。

川合運輸の楽器輸送

明日もよろしくお願いします

さしもの酷暑も、秋分の日には勝てなかったか・・・

か、どうかは、来週の天気予報を見る限り、どちらとも。

でも30度がさほど、というのは本来は驚くことですが。

さて、明日は、秋の連休の大安日。

行事日和で、さすがに、配車はぎっしりです。

皆さん、よろしくお願いします。

川合運輸の楽器輸送