先月の県大会から約1ヶ月。
今日は、甲府市で西関東大会でした。
こちらの方面は、帰路がネックです。
皆様、お疲れ様でした。
8月はお盆前、お盆明けで、指示書などを分けていましたが、今年はお盆中もだいぶいそがしかったので、後半の準備がバタバタ。
金曜日なので、週末と月曜分を。幸い、スケジュールはすべて確定済なので、問題なく。
今月も、来週の一週間なんだ。
輸送内容も、だんだん秋らしい内容も。気温に関係なく。
朝に搬入したホールに、夜に再び到着。
N氏は先に到着してますが、今は姿が見えない。
そろそろ扉が開くかな?と思ったら、扉の中から、ひときわ髪の毛が短くなったN氏が・・・
いつの間に中にはいってたんだろう。
門限までの間に、作業開始です。
富士山の麓のエリア。
いままで、何度も来ましたが、なかなか全容が見えたことがなかったと。
季節にもよりますか。
車よりも、以前に電車で来たときのほうが、途中の勾配がよくわかりました。
さて、今年の夏は、今までになく、頻繁にこちらも出動続き。標高差を繰り返すって、なかなか・・・
今日は新潟県へ。
国境の長いトンネルを抜けても、曇天に雨模様は、あまり変わらなかった・・・
途中、幻想的な霧の世界もありましたが、運転する方は浸ってられません。
ほんと昔と違って、近いものです。