さいたま市の川合運輸株式会社です

楽器輸送Category Archives

今年も目前

5月くらいに作成した、7月の指示書類が、いつの間にか一番手前に。

だいぶ先と思っていたら・・

7月と8月は、決まっている内容と、流動的な内容もあるので、落ち着かないシーズン。

川合運輸の楽器輸送

想定できるか

結局、梅雨らしい雨がほとんどなかったような。

もう台風になってしまいましたか。

台風といえば・・・

いま一生懸命調整している配車も、天候によって、日程がずれたりすると・・

午後の夕立ち程度で済んでくれれば。

川合運輸の楽器輸送

夏季期間中の配車について

コンクールの日程が決まり、先週からお問い合わせも多い時期です。

例年よりも、時間の制約もあって、人員のローテーションも厳しく、お受けできる台数が限られております。

現在、期間中ほとんどの日程でお受けできない状況です。

なにとぞご了承のほどお願い申し上げます。

川合運輸の楽器輸送

パズルのよう

今日は、お客様の施設へ楽器の卸しに。

積込の方はD氏の担当。

結構量があるとは聞いてましたが、養生を駆使しながら、積載してました。

なので、慎重に卸します。

なんだかパズルでも解いているかのような。

川合運輸の楽器輸送

重なる日も多く

6月も半ば過ぎ。

来月から再来月の日程についてのお問い合わせが、集中する時期です。

重なる日も多く、お受けするのが難しくなっております。

お受けできなかったお客様、申し訳ございません。なにとぞご了承いただきたくお願い申し上げます。

川合運輸の楽器輸送

籠もって積卸し

学生さんが、荷台の中に入ってすぐに、予想より暑くないのを意外な感じで・・

で、しばらく中で積卸し。完了して外に出た途端、「涼しい~!」。

ちなみに、棚が延長してあって、総二階状態なので、穴蔵の中での作業状態。

本日もお疲れ様でした。

川合運輸の楽器輸送

さすがに慣れてる

連日こちらも現場です。

今日は、搬入先のホールで、D氏の車と遭遇。早朝からお疲れ様でした。

一緒に搬入で、さすがに早いこと。

さて、搬出時刻までしばし待機時間。ホールでは駐車できないので、一旦退出するのですが・・・

D氏は慣れたもので、近くの駐車スペースを熟知してました。さすがですね。

川合運輸の楽器輸送

駐車場は賑やか

早朝に、ちょうど倉庫のシャッターに陽が当たる時間帯。

裏側の熱さで、おっと今日はホントに真夏か・・

と思いましたが、そこまでではなかった。

埼玉では、吹奏楽の研究発表会が始まりました。

トラックのみならず、というか、楽器を積んだ乗用車も多くて、駐車場は賑やかです。

川合運輸の楽器輸送

夏モード

気分はすっかり夏モード。

数日暑かった・・からではなく、ちょうどカレンダーの夏のスケジュールを、繰り返し眺めているからで。

これは例年のパターン。

すでに今月から来月も、週末を中心に、ほぼフル稼働。

川合運輸の楽器輸送

年末まで続く

今年も6月に入りました。

まだ1年の半分より前ですが、こちらの感覚では、すでに後半。

このまま特に週末をはじめ、車の稼働が多い日が、ほぼ年末まで。

川合運輸の楽器輸送