さいたま市の川合運輸株式会社です

地域Category Archives

暑い中ご苦労さまです

浦和周辺は、ずいぶんと厳戒態勢。

デモとかみたいですが。

裏の通りにも、白バイが集結。

なかなか迫力ある光景。

川合運輸の楽器輸送

また新たに

当時の人になったつもりで、考えてみる。

どんな気持ちだったか。

あとは、また新たに勉強します。

川合運輸の楽器輸送

似たような話を

やたら話題になっている、どちらかの景品・・

聞いているうちに、なんか昔似たようなことが、あったように。

スナック菓子のカード。仮面ライダーだったか。

カードが目当てで、お菓子を捨ててることが問題になったと。でも、転売目的ではなかったか。

あくまでローカルな話。

川合運輸の楽器輸送

今年もこの時期

都心も、一番中心地。

なにかと道路も厳重な警備体制です。

曲がり角ごとに。以前より一層大変ですね。

時間がないので、手だけ合わせて。

川合運輸の楽器輸送

すごいトレーニング

再び標高の大変高い合宿地へ。

先日はバイクに自転車がいっぱいでしたが、帰り道は、足にローラースケートのようなものを履いて、ストックだけで坂道を・・・

相当なトレーニングですね・・・

gassyuku202508

川合運輸の楽器輸送

普段通りに

連日、防災速報で、熱中症情報で、外出控えて・・・

でも、世の中は平然と普通通りに、進んでいる・・ように見えるし、現に業務も普通通りに。

すごいね。

みんなはシエスタとかしてるの?

川合運輸の楽器輸送

そうなんですよ

結局、茹でガエルなんだよなあと。

外からの視点で、人に言われないと、ピンとこない。

最近は、子どもから言われて、確かにそうだよなあ、と。

どう考えても、おかしいことばかり。

川合運輸の楽器輸送

ゴロゴロ来ました

倉庫にいると、周囲もいろいろな音がする場合もあるので、しばらくしてから、「あっ、雷なんだ」と。

面白いのは、特に電源などを気にすることなく、雷鳴のたびに、反応しているのが・・。

雨をいただいて、ありがたいです。

川合運輸の楽器輸送

歴史は繰り返すか

今月は決算月。

今日は税理士先生の監査日。

作業から遅れて帰着。それまでは専務が担当。

後で聞いたら、サッカーの話から野球の話になり、遂には昔の西鉄ライオンズの話になったのだとか。

今でも、現地では稲尾グッズのお店があるのだそうで・・・

それはすごいね・・

また博多で西鉄ライオンズ復活したらいいのに。

川合運輸の楽器輸送

雰囲気だけ夏休み

今夏、一番の暑さだったような。

暑さというよりも、熱さ。

直射日光で火傷しそうな。

それでも今朝は、車での移動前に、徒歩移動あり。できるだけ木陰のルートを通っていたら、蝉の鳴き声で、夏休みの雰囲気。

川合運輸の楽器輸送