社内にある、行き先毎に用意してある案内図。
今どきなので、都度、あるデータから打ち出してしまえばいいのですが、それがそうでもなくて。
最初に行った人の書き込みが、非常に参考になると。
場所によって注意点がさまざま。
なので、色々工夫はしていますが、引っ張り出すのが手間・・・でも、アナログ優先。
始めて行く人は、直接説明を受けながらだと、安心。週末を迎える昨日も、時間をかけて引継している姿も。
皆さん連日ご苦労様です!
社内にある、行き先毎に用意してある案内図。
今どきなので、都度、あるデータから打ち出してしまえばいいのですが、それがそうでもなくて。
最初に行った人の書き込みが、非常に参考になると。
場所によって注意点がさまざま。
なので、色々工夫はしていますが、引っ張り出すのが手間・・・でも、アナログ優先。
始めて行く人は、直接説明を受けながらだと、安心。週末を迎える昨日も、時間をかけて引継している姿も。
皆さん連日ご苦労様です!
納入作業から帰着した車。
あたらしい什器類と引き換えに、古い什器を引き取る場合も。
たまたま見たこともないようなカウンター兼、棚のようなもので、実に重かった。
で、使用した台車のキャスターが・・・
変形?と思ったら、
すでに・・・
一部傷んでいたようで、台車の車輪もよく点検しないと。
この夏も、皆様の合宿地はさまざまです。
今日は、新潟方面へも。
新潟というと、こちらからのイメージでは、苗場あたりが多いのですが、今日の場合はもっと先。
新潟市も近いあたりになると、だいぶ距離が変わってきますね。
皆さんの移動も大変そうです。
気温が下がって、おっ、秋の気配。毎年の事ながら、空気の雰囲気、土の匂い?
夏もあっという間に過ぎましたね。
今日は時間をかけてマネージャーも参加してミーティング。いつも真剣ですが、今日はさらに真剣。
なので、えっ、もう、こんな時間!?というくらいに、時間が飛ぶように過ぎました。
サービス業としての基本を再確認、の内容です。
年後半に向けて、努力してまいります!
夏休みの期間中に、建物の改修などの作業に入る学校も多いです。
今日の場合は、通常に出入りする入口からのアクセスが不可能なので、別の路地から。
場合によっては、小さい車両でピストン輸送が必要かどうか、事前にご相談をいただいていましたが、下見の結果は進入OK。
ただ、転回が無理なので、結構長い路地をすべてバックで。
なので、ここでは2名体制で、1名が誘導にあたることに。
無事、門までたどりつきました。
弊社で最年長ながら、ますます活躍中のT氏。
いつも何か冗談をいうなど、笑いを大事にしているのも若さの秘訣?
しかも、常にスマホも駆使しているのだからお見事。
昨晩は、配車表の前で、ひとしきり指を折って何かを数えていて、何かと思ったら、
「明日の出発時間を、指定到着時刻から逆算してます。 エヘヘ・・。
デジタルとアナログをうまく使い分け?
本日も遅くまで、ご苦労様でした!
週末の指示書の確認。
午後に帰庫する担当者さんに、つぎつぎに説明しながら・・・
一カ所だけ、あると思った、行き先の施設の案内図が見つからない。
で、データをしらべたら、よく似ている名前のところはあっても、今回の目的地は、初めて行く場所でした。
搬入口の場所はわかりますが、そこへの入口の場所が今一つ・・・。そのうちに施設に直接確認すると、交差点名から進入ルートを案内されて、納得。
ついでに、車両制限があるとのことで、伺うと、高さ制限が3メートル50センチ。
おっと!今回の予定車両は、十分余裕がある高さなので大丈夫なのですが、一部の4トン車は、なんと1センチだけオーバー・・・
というわけで、「3.5m高さ制限あり」の注意書きを資料に追加。
そのうちに、配車の最中に、「おっと、この車両ではダメだよ。」という日もくる・・
今日は大失態。
出庫遅れが発生して、人員交替して向かいましたが大幅な時間遅れ。
お客様には大変ご迷惑をおかけしてしまいました。
誠に申し訳ございませんでした。
再発防止に努めます。