今週は体調がイマイチで、そうなると仕事もたちまちペースダウン。
で、分割しながら普段の倍の睡眠時間をとったら、2日間で復帰。
やはり基本ですかね。
特に鼻とかが、調節機能がついていけてなかった面もありそうで。
空調のフル稼働が、たぶん想定に入っていなかっただろうと。かわいそ。
今週は体調がイマイチで、そうなると仕事もたちまちペースダウン。
で、分割しながら普段の倍の睡眠時間をとったら、2日間で復帰。
やはり基本ですかね。
特に鼻とかが、調節機能がついていけてなかった面もありそうで。
空調のフル稼働が、たぶん想定に入っていなかっただろうと。かわいそ。
週明けで、シフト勤務ということもあって、日中は静かですが・・
その分、いつもより人手が手薄で、荷台の片付けなどは忙しく。
中は暑いのは当たり前ですが、どうもまだ時期的に慣れていないのか、余計に。
たぶん7月・8月になれば慣れているところ、今日はあくまで6月。
エアコンの不調の車の修理が、部品待ちで少し時間がかかりましたが、先週に完了。
当初、まだ今月のはじめ頃の予定がすこしずれ込んで・・・
ほんと先週で、セーフ。
今週の気温では、さすがに無理でしたね。
午前中は屋内でお仕事。昼過ぎに、作業現場で待ち合わせで、外に。
まったく極端な気温に・・・
今月からこの気温では、先が・・・などと思いつつ。
そうは言っても、行く道中も行った先でも、屋外でも屋内でも、皆様しっかりお仕事なさってます。私よりも先輩方ばかりで。
今月から、熱中症対策も義務付け。
ちょうど昨晩などは、急な雨もあったりで、湿度も上昇。
それで今日はこの気温。湿度が高いのが要注意だなあと。
たまたまサウナのような荷台内と、空調の効いた作業室の何度も往復していて、結構きますね。