さいたま市の川合運輸株式会社です

川合 修Author Archives

About 川合 修

さいたま市・川合運輸株式会社の川合修です。昭和10年創業の運送会社を受け継いではやそろそろ30年近くになります。企業のお客様だけでなく個人・団体のお客様からのご依頼が多いのも当社の特徴です。わかりやすく丁寧にご説明する一助になればと思います。

お大事に

平日があっという間に過ぎて、たちまち週末。

秋の高稼働の週末や連休。

出勤はローテーションしていますが・・

世間で風邪などが流行っているだけあって、体調変調の人も。

世の中この気候で疲れもピークですね。

とにかくお大事に。

川合運輸の楽器輸送

ゴジラに向かい合う

前に夕方にゴジラの写真撮ってブログにあげたけど、だいぶ前。なので久々。

建物の中にもゴジラいるんですね。

今日はゴジラは関係なく、運輸業界の課題解決に向けたセミナーに参加。

着実に方策での取り組みは進んでいるのですが、中小業者に立ちはだかる壁の裏側を見ると・・・おっと・・・

相手はゴジラ並みに手強いよ。

godzilla202309

godzilla2-202309

 

川合運輸の楽器輸送

さすが完璧

キャンパス内の通路を縫うように入って、積込場所へ。

お客様側で、楽器積込の手順は決めてあるようで、ベルト固定が必要な打楽器のみ固定したら、こちらは一旦荷台からおります。

すると、中から積込の仕方のポイントを伝える話し声が・・・

「前方向に力が加わったときを考えて・・・」

おっ、これはすべてわかっていらっしゃいますね。

積む向きから、組み合わせまで完璧。全く動かないようになっています。これはお見事。

すべての楽器を積み終わったことを確認した後に、空いたスペースには、スーツケースが・・・

合宿に出発されるお客様でした。

gakkigassyuku2-202309

川合運輸の楽器輸送

海が見えた

今日は海の方まででかけてとんぼ返り。

やはり埼玉育ちはねえ・・

海なし県と言われたり、かたや、いや埼玉にも海がある。上尾にある、とか言われたのに、閉まっちゃったりして。

海って閉まるの?

もっとも、上尾も縄文時代はホントに海だったとか。

なので、海が見える風景には、なんともいえない感覚が。

一日のんびり眺めていたいものだ。

川合運輸の楽器輸送

お問い合わせの件

昨日にメールの送受信ができない時間帯がありました。

お問い合わせなどで、メールでご連絡をいただいた中で、返信がない場合、恐れ入りますが、再度、お問い合わせいただきますようお願いたします。

川合運輸の楽器輸送

文化祭の間を縫って

文化祭の時期なんですね。

先々週も、今週も、積込先の学校で、文化祭開催中につき注意が必要との情報。

普段と違って、人が多いところに、トラックで入るのは気が引ける・・・

でも、予定通りに楽器を積み込んで出発しなければ・・・

今日のところは、若干時間をずらして、誘導付きで車を入れることに。

皆様、ご協力ありがとうございます。

川合運輸の楽器輸送

月半ばの連休

週末の都度、事前の準備に緊張しながら・・・もう今月も後半ですか。

屋内の空調も、室温を見ながらですが、この時期でも気温は高止まりです。

身近に体調不良・・も。

用心しないといけないですね。

川合運輸の楽器輸送

ホントに冠水

湾岸エリアのキャンパスへの楽器輸送。

途中でずいぶんと雲行きが・・と思ったら、高層ビルの背景に稲妻。そのうちに雨が凄くなってそのまま降り続き。

学生さんの到着待ちの間、ふと、カーナビの画面を見たら、変な色がついている。液晶が壊れたかと思ったら・・注意喚起の表示で、「冠水注意!」

最近は、あまりまともにカーナビ見なかったので、この表示を知らなかった・・・

そしてその後、移動中に、橋と橋の間で、ホントに冠水!なんとか渡りきれましたが・・・ブレーキも効きにくくなるし危ない。

学生さんは、手持ちの楽器を守るのが精一杯の、ずぶ濡れ状態・・ほんと可哀想。皆様大変お疲れ様でした。

川合運輸の楽器輸送

ありがとうございます

机の前にいるのも限られる時期。

今日は日中はずっと、机上の作業。

時間がないので、机上のクローンなら欲しい。

お見積りも、締切ぎりぎりの作成も・・・

お問い合わせありがとうございます。

川合運輸の楽器輸送

来年の秋

秋はやはり行事が多いということで、色々準備していて、とにかく時間が早く過ぎます。

祝日も入りますからね。平日稼働日が少し減る分、よけいに・・・

確実に秋のスケジュールなんですが、気温予想はほんとに高止まり。

今日は、つづけて来年度のお見積り作業を。

さて、有名になってる来年の問題、その頃はどんなことに・・

川合運輸の楽器輸送