連休明けから、たちまち1週間。
この間に、8月までの予定の中で、たちまち集中する期間が・・
7月、8月は例年ですが、今年は6月にも週末を中心に。
なので、このところ、その期間の車両のやりくりの確認に、集中。
連休明けから、たちまち1週間。
この間に、8月までの予定の中で、たちまち集中する期間が・・
7月、8月は例年ですが、今年は6月にも週末を中心に。
なので、このところ、その期間の車両のやりくりの確認に、集中。
朝から足に痛み。
ふくらはぎがやけに。
なんでだろ、と思ったが・・・やはり、ハシゴか。
脚立に乗って、というのは、よくあるものの、めずらしく、脚立を開いて長い状態の梯子を使って作業していた。
あまり意識していなかったが、そうとう足でバランス取ってたんだ。
怖い怖い、と思っているうちが、まだ安全。
お客様から。
行きの搬入のときに、思ったより量が多かったので・・・
「帰りは車両サイズを大きい車に変更できますか?」・・!!
帰りとはいっても、あくまで当日なので・・・対応可能かどうかは、その時次第。
車が空いているか、時間までに間に合うか・・
条件が合わなければ、なんとかしたくても、なんともならない場合も、もちろんあり。
今回は・・・
「空いててよかった!」
連休最終日は、こちらも作業手伝いへ。
朝、向かう頃からポツポツでしたが、作業開始の頃から、本降り。
今日は波状的な作業の連続でしたが、待っているときは、雨はおさまり、作業開始になると、降る、という・・・(そういうふうに思えただけか。)
さて、連休中の運行も、すべて無事完了です。
内容も、行先も、バラエティに富んでましたが、各担当者さんの協力おかげです。ありがとうございました。
一昨日の5月4日夜より、弊社のメールの送受信ができない状況となっております。
お問い合わせフォームからのメールも、受信できていない状況です。
復旧次第、お知らせいたしますが、お急ぎの場合は、お電話にてご連絡いただければと存じます。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
一昨日に引き続き、静かな倉庫内での作業。今日はホント夏みたいです。
限られた時間内で実施予定が、おもわぬ事に。
LANケーブルのコネクタが、思うように取り付けが進まず、テスターはエラー続き。確かに今までは既製品ばかり。今回はケーブル長の関係で、自分でコネクタをつけようと思ったが・・
この作業は、1時間の予定だったが、これ以上は時間切れ。
他にも、はしごに登ったり、トラック荷台の屋根に登ったりと、時間制約あり。
というわけで、もう少し部材を見直して、再度取付作業するまでは、LANケーブルは見たくなくなった。
こっちがいい。