年度末を過ぎて・・・
昨日から今日と、夏のスケジュールのご相談を。
存在しない説の時間に追われる。
週明けの配車予定に関して、担当のI氏から、搬入場所の位置わかりますか?
たしかに地図検索では、わかりにくいし、ホールの資料にも説明がないので、施設に問い合わせ。
意外にも、条件が大変厳しくて、一時は、車種の変更が必要になるかと・・・
あれこれしているうちに、お客様の方から、誘導する人手などを用意して、予定どおりの車で対応と。
年度末でもあるし、いろいろあります。
ちょうど1年前。
おなじく繁忙期で、こちらもあちこち作業へ。
高校の生徒さんが、ちょっとした合間に、トラックの荷台で一人、口ずさんだ音楽。
自分が同じ年の頃に、聴いていた曲を、こう時代を経て・・・
まるで子守歌のよう。
今月の中で、一番の繁忙期。
金曜日や週末ではなく、ちょうど真ん中の水曜日が色々重なった形。
どうしてこの日なのかな、と不思議に思いましたが・・・
ともあれ、無事完了。
ありがとうございました。
昨晩から気がかりだったのが、今日の天気。
久しぶりに屋外の予定があって、荒天であれば中止。
朝に何かの連絡があるかなと・・・
結果は、幸い予定どおりでひと安心。
たぶん大勢の人が、楽しいひとときを過ごせたと。
少々気をもむことがあっても、結果良ければね。
今週来週は、さすがに配車も密ですが、その他諸々の業務も・・
今週は祭日があって、来週は月末は29日・・・より余裕なかった。
カレンダーにタスクを入れてあったも、落ち着かないで、昨晩から別に今日必須のタスクを列記したりして・・・
で、今日は朝から一心太助、じゃなくて、一心不乱に。
今日もなかなか大変なお天気。
少々作業上も心配な一日でしたが、案の定、業務連絡でも、「強風に強い雨で、大変でした!」・・・
春合宿の帰り。搬出日でしたからね・・なかなか大変です。
皆様、大変お疲れ様でした。
昨日は、中間点通過という題で・・
で、夜は低気圧通過で、すごい音。
今日は、天気の影響なのか、空気が変わって雰囲気まで。やはり中旬を過ぎたから・・・
あれこれ、連絡事項も少々時間的に切羽詰まってきてます。
車のご予約も、日にちと時間帯で、この条件であれば・・・という感じ。
気がついたら、もう深夜です。今週もあっと言う間になりそう・・・
3月半ばの週末。
この週末は、長距離運行もあり、宿泊組あり、日帰り組ありと、少々変則的な運用。
当初予定よりも、早めの搬出時刻になって、本日も無事の帰着。
長時間お疲れ様でした。
今月末まで、忙しくなりますが、よろしくお願いします。