さいたま市の川合運輸株式会社です

楽器輸送Category Archives

風雪強くとも

この週末は、新潟県の方へ。

さすがに日本海側なので、天気が心配でしたが、道路に積もるという状況ではなかったので、時間通りに進んで幸い。

直前の報道では、大荒れとか、予報の表示は風雪強い・・とありましたが、なかなかそれだけでは、具体的にはわかりませんね。

でも、新潟県でも、逆に南の方では結構積もったという話も。

空が暗くなったり、明るくなったり。そしてまた暗くなったかと思うと、急に雪が降って風が強く、というのを繰り返していた状況。

何年か前の青森を思い出します・・・

なにごともご縁です。ありがとうございます。

川合運輸の楽器輸送

今年もたちまち

どうしても年間の中でも、車の動きが多くなる3月。

人と車の調整をどうするかと、数ヶ月前から意識していた時期にすでに・・・

ここ何年かで、いろいろ状況は変わりましたが、今後の変化にも対応していかないと。

そういえば・・・

念のため、今一度、スケジュールのご確認を。

川合運輸の楽器輸送

間をとる

今日はほとんど平日のような稼働日。

こちらも朝から移動。

今日だけ天気が良いみたいですが、その分、道路も車でいっぱい。

ただ、事故処理の現場を立て続けに通過。その分渋滞も。

パッと見ただけでは、原因の特定までは出来ませんが・・・

車間距離の保持だけでも、何割かは減ると思うのですが・・・

川合運輸の楽器輸送

ありがとうございます

今日は、車が複数台くるので、予定より時間が遅れる見込みですとの報告。

こういう場合は、どのくらいまで待たされるだろう・・と、少々不安になるもの。

車の停車スペースの問題などもあって、時間が見えないのも、どうかなどと・・・

でも、結果的には、当初の時間通りの時間で完了。

早めに車を準備していた関係もあったかな。

ご担当者さんも、車を待たせないようにとのご配慮があったことと。

本日もありがとうございました。

川合運輸の楽器輸送

春一番

今日は午後から、しばらく徒歩移動。

すごい風になって、ほんとに春一番なんだそうで。

ちなみに、今のこちらの仕事は、春本番になってます。

川合運輸の楽器輸送

フィードバック

車が出発してから、帰着するまで。

車庫から見ただけなら、日常的な繰り返しですが・・・

その間の出来事は、無事完了、はい、お疲れ様でした、だけでは把握できないことも。

実際には、各人の経験や技術で、こなしてしまう事でも、小さなリスクが・・

このあたりは、要所要所、少々気になったことを、確認していかないと、フィードバックが漏れてしまうことに。

今日も次回のための、チェック事項追加。

川合運輸の楽器輸送

通り過ぎたい

三連休なので、道路も混むところは混んで・・・

今回の場合は、合宿の車の帰りが渋滞に。

アクアラインもね・・・

時間のこと以外でも、できれば、すんなり通りたいところ・・・

川合運輸の楽器輸送

ありがとうございます

今週もお問い合わせいただき、ありがとうございます。

ただいまお見積りのご依頼を多く頂いております。

昨日までにいただきましたお問い合わせにつきましては、明日に回答させていただきます。

本日のお問い合わせにつきましては、明日に間に合わない場合、明後日に回答させていただきます。

お待たせいたしておりますお客様、申し訳ございません。

なにとぞご了承のほど、お願い申し上げます。

川合運輸の楽器輸送

県境越え

先日は、県内の山地でしたが、今日は、県境を越えて・・・

さすがに県境を越える峠道。景色はダイナミックです。

落石注意の看板の連続。切り立った崖は、天候によっては凍結注意。

距離的には、そんな離れた場所ではないのですが、やはり平野部とは世界が違うような。

それにしても、行きと帰りで、なんで帰り道は、早く感じるのだろう?

川合運輸の楽器輸送

暦がくるくる

先日に行った場所は、県内でも山の方なので、氷もガチガチ。

うちの倉庫も寒いけど、そこは上を行ってます。

大寒のさなか、この時期は、お問い合わせの対応や、お見積りの作業などで、一日があっという間に。

それにしても、この一年は、また早い。

川合運輸の楽器輸送