昨晩から気がかりだったのが、今日の天気。
久しぶりに屋外の予定があって、荒天であれば中止。
朝に何かの連絡があるかなと・・・
結果は、幸い予定どおりでひと安心。
たぶん大勢の人が、楽しいひとときを過ごせたと。
少々気をもむことがあっても、結果良ければね。
昨晩から気がかりだったのが、今日の天気。
久しぶりに屋外の予定があって、荒天であれば中止。
朝に何かの連絡があるかなと・・・
結果は、幸い予定どおりでひと安心。
たぶん大勢の人が、楽しいひとときを過ごせたと。
少々気をもむことがあっても、結果良ければね。
今週来週は、さすがに配車も密ですが、その他諸々の業務も・・
今週は祭日があって、来週は月末は29日・・・より余裕なかった。
カレンダーにタスクを入れてあったも、落ち着かないで、昨晩から別に今日必須のタスクを列記したりして・・・
で、今日は朝から一心太助、じゃなくて、一心不乱に。
今日もなかなか大変なお天気。
少々作業上も心配な一日でしたが、案の定、業務連絡でも、「強風に強い雨で、大変でした!」・・・
春合宿の帰り。搬出日でしたからね・・なかなか大変です。
皆様、大変お疲れ様でした。
昨日は、中間点通過という題で・・
で、夜は低気圧通過で、すごい音。
今日は、天気の影響なのか、空気が変わって雰囲気まで。やはり中旬を過ぎたから・・・
あれこれ、連絡事項も少々時間的に切羽詰まってきてます。
車のご予約も、日にちと時間帯で、この条件であれば・・・という感じ。
気がついたら、もう深夜です。今週もあっと言う間になりそう・・・
3月半ばの週末。
この週末は、長距離運行もあり、宿泊組あり、日帰り組ありと、少々変則的な運用。
当初予定よりも、早めの搬出時刻になって、本日も無事の帰着。
長時間お疲れ様でした。
今月末まで、忙しくなりますが、よろしくお願いします。
この週末も無事に完了。
3月も3分の1のところまで。
次の週末からが、特に稼働が多くなります。
今月中でも、やはり日によって、特に集中する日も。
組み合わせをどうするか、まだまだ調整中。
この週末は、新潟県の方へ。
さすがに日本海側なので、天気が心配でしたが、道路に積もるという状況ではなかったので、時間通りに進んで幸い。
直前の報道では、大荒れとか、予報の表示は風雪強い・・とありましたが、なかなかそれだけでは、具体的にはわかりませんね。
でも、新潟県でも、逆に南の方では結構積もったという話も。
空が暗くなったり、明るくなったり。そしてまた暗くなったかと思うと、急に雪が降って風が強く、というのを繰り返していた状況。
何年か前の青森を思い出します・・・
なにごともご縁です。ありがとうございます。
どうしても年間の中でも、車の動きが多くなる3月。
人と車の調整をどうするかと、数ヶ月前から意識していた時期にすでに・・・
ここ何年かで、いろいろ状況は変わりましたが、今後の変化にも対応していかないと。
そういえば・・・
念のため、今一度、スケジュールのご確認を。
今日はほとんど平日のような稼働日。
こちらも朝から移動。
今日だけ天気が良いみたいですが、その分、道路も車でいっぱい。
ただ、事故処理の現場を立て続けに通過。その分渋滞も。
パッと見ただけでは、原因の特定までは出来ませんが・・・
車間距離の保持だけでも、何割かは減ると思うのですが・・・
今日は、車が複数台くるので、予定より時間が遅れる見込みですとの報告。
こういう場合は、どのくらいまで待たされるだろう・・と、少々不安になるもの。
車の停車スペースの問題などもあって、時間が見えないのも、どうかなどと・・・
でも、結果的には、当初の時間通りの時間で完了。
早めに車を準備していた関係もあったかな。
ご担当者さんも、車を待たせないようにとのご配慮があったことと。
本日もありがとうございました。