さいたま市の川合運輸株式会社です

楽器輸送Category Archives

この時期ならでは

学園祭のシーズンですね。

この連休中も、いつもと少々違う行き先だったり、車を着ける場所が違ったり・・・楽器のジャンルも。

そして、いつもより人通りも多い場合もあるので、そのあたりは十分注意。

川合運輸の楽器輸送

チェック役

今日は、この季節らしい天気。

早朝から深夜まで、各方面へ車は出動です。本日も大変お疲れ様です。

連休前は、配車内容に指示書類などで、書面がごった返し。

変更事項なども重なるので、うっかりすると、表記間違いも・・・

ところが、最近は、ベテラン勢のチェック役が、すばやく指摘。なぜかひと目で見つけられるようで、これは大助かり。

結構、意外な、と言っては失礼ですが・・・才能?目がいいのかな。

川合運輸の楽器輸送

ご苦労さまです

三連休の初日は、あいにくの天候。

今日は屋外での予定は無しですが、積卸しには、悪条件の中。大変ご苦労さまです。

この時期は、ほぼフル稼働の連休となります。

川合運輸の楽器輸送

気温も乱高下

この週末は、イベントもありますが、多くは練習会場までの輸送。

日中の時間帯のあれば、夕方から夜間も。

気温も乱高下してますね。

皆様、お疲れが出ませんように。

川合運輸の楽器輸送

今日も早いよ

今週も平日が一日少ないので、今週末に向けて少々焦ってます。

倉庫の事務所の前には、大きな商品がドーンと置かれて、外が見えず。

あっと思ったときには、外が真っ暗に。

この季節の指示書作成は、各項目にカスタマイズ?が多くなるので、より慎重に・・・初めての行先も多くなってますので、案内図も・・・

車の帰着に合わせて、次々と声がかかります。荷台の仕様は?地図は?指示書は?・・・この場所でこの時間閉まってませんか?

立て続けに確認事項をこなして、本日も完了。あっという間の事務所です。

川合運輸の楽器輸送

主役は旗

N氏が積込して、長距離はI氏が担当というリレーにての運行。

その長距離は、出雲から無事の帰着。お疲れ様です。

さて、今回ばかりは、楽器が主役ではなく、旗。

ちゃんと作法があって、大事に大事に・・・

皆様、お疲れ様でした。

川合運輸の楽器輸送

ひるまずに

今日も、駅前のイベント会場へ楽器搬入。

駅前だけに、少々道路条件が厳しかったのですが、無事完了で一安心。

あとは、搬出時間に合わせて、再度、同じ場所で待ち合わせ・・・

ところが、時間が立つにつれて、なにやら警察車両が続々と集結。トラックも来てバリケードをおろしていて、さらにどこからか制服警官が、列をなして・・・

ちょうど時間になったので、こちらも負けじと、間にスペースを見つけて作業開始。

一応、搬出完了まで待っていただいたみたいで・・・

さて、ここまで凄いのは・・もしかして・・・やはり。

さすがに現職総理の警護は物々しい。

keigo202410

川合運輸の楽器輸送

週末の対応に

思いの外、降りが強くなった雨と、下がった気温に、少々驚きながら・・・気温は、本来普通か。倉庫の中では、薄めの作業服を重ね着にて。

あと年内3ヶ月。例年のとおり、年末まで週末の対応が忙しい時期となりました。

今日も、今週の予定の確認に準備、そしてお見積りの対応で、一日もあっという間。

取り急ぎ、週末の天気は大丈夫そうです。などと打ち合わせ中です。

川合運輸の楽器輸送

本日もお疲れ様です

今日は、西関東マーチングコンテストの開催日。

場所は、ALSOKぐんま総合スポーツセンターで、ここは前橋市。

ただ練習場所は、かなり山奥の方になり・・・やはり場所の確保は大変ですね。

車も、そこから本番会場まで。

本日も長旅になりましたね。皆様、大変お疲れ様でした。

川合運輸の楽器輸送

例年の動きを見ながら

三連休2週目も無事に完了です。

秋の最初のシーズンも、忙しく過ぎました。

これからの時期は、演奏会やコンテストにイベントなどが続けて・・

昨年の動きなどを見返しながら、稼働の予測を立てて・・配車の予定を。

やはり週末は、配車も混み合ってきます。

川合運輸の楽器輸送