さいたま市の川合運輸株式会社です

地域Category Archives

ドーンと来ました

「えらいことになってんで!」と言われて、思わず、「どこに落ちた!?」と反応してしまった。

そっちでなく、こっちだった。

昨日あたりからは、1時間おきくらいに、「ちょっと見て!」と言われ続けて・・・

今朝からドーンと。

ご立派。お見事でございます。

amaryllis202105

川合運輸株式会社HP

そうなの?

月末ですが、木曜日の処理が多かったので、事務作業は少なめ。

車両の稼働は、通常通りでしたが、やはりこちらも帰庫は早め。

というわけで、月末日の割には、順調に夕方には帰路に。

でも道路は結構混んでいて、これは都内に帰る車?それとも、これから出かける車?

で、近所の食品スーパーに行ったら・・・もう閉店時間のアナウンス。

あれっ、スーパーもそうだっけ?

そんなあ・・・

(ご理解もご協力も、できねえよ・・・)

川合運輸株式会社HP

考えたらアカン

昨日だったか、iPadに出てきた画像が・・・

明かりが消えた、真っ暗な都会のビルの壁面。大きなモニターには、都知事の顔が浮かび上がっていた。

インパクトあって、つい・・・

これって、アリア?

・・・

今日も仕事中、何回となく・・・

(アカン、「魔笛」のこと考えたら、アカン!)

川合運輸株式会社HP

腑に落ちる

元いすみ鉄道社長、現えちごトキめき鉄道社長の鳥塚氏の講演を。

もちろんズームでのオンライン。

資金もなく、しかもキャパが限られている中での、商売の工夫がすごかった。

その魅力をわかってくれる人だけで十分という、スタンスが徹底していて、聞いていて楽しくなりました。そして、腑に落ちます。

しかし話が上手で、ほとんど漫談にも聞こえたりして。

川合運輸株式会社HP

太陽の季節

太陽光発電。

あのパネルの耐久年数ってどのくらいなんだろう。

寿命が来て、廃棄するときの処理方法は?

そのへんが少々気になる。

川合運輸株式会社HP

変わっていない

今日は税理士の先生の監査日。

仕事柄、なにかと会合が多いところ、1年の間、開かれずとの事でしたが・・

最近はようやく会合が、再開されたようです。

でも会合と入っても、テーブルを挟んで自由に発言するのは自粛ということで、お通夜みたいなんだと。

なんだかんだで、もう1年以上。

そういえば、あまり昨年と、やっていることが変わっていないとの感想に、「確かに。」

報道も、相変わらず件数ばかり取り上げていて、核心には触れずじまい・・・。

川合運輸株式会社HP

我に返る

kentyou202104

kentyou2-202104

kentyou3-202104

kentyou4-202104

駅に向かう途中の、ごく近所の風景。

雨に洗われたせいか、もうこんな季節か、と、はっと我に返るかのような緑の美しさ。

地元のトップに、国のトップ。表情を見る限り、不安になってしまう数日を忘れる。

川合運輸株式会社HP

ほとんど知らない

地下駐車場のニュースも、当初の話だけだと、どうもよくわかりませんでした。

天井から二酸化炭素が吹き出して・・・という動画解説もあって、ずいぶん怖い構造だと思いましたが・・・

機械で地下に格納する駐車場ということですね。

痛ましいことですが、これまでもある程度起きているようですね。

このような設備は、専門外だとまず仕組み・構造は不明。どこまで知るべきかは難しいところ。

一般的な火災報知機だって、あるころまで、押したら自動的に消防車が来るものだと勘違いしていました。

syouboukunren2-201305

川合運輸株式会社HP

不思議なニライカナイ

日本橋のギャラリーへ。

須惠朋子 個展 「ニライカナイ」

沖縄に伝わる、東の海の向こうにあるとされる異世界。

朝の時間帯に、靄がかかったような海の景色を描いた作品が、印象的です。

不思議な色で、本当に彼の地の入口でもあるような・・

sanaigallery202104

sanaigallery2-202104

川合運輸株式会社HP

読めなかった雨雲

気象庁のサイトが新しくなってから、まだ慣れていないままで。

雨雲の推移のところをさっと確認できずに、今日は失敗。

結構な雨でしたね。スマホに情報が入ってきても、もう遅かった。

さすがに空や雲の色だけでは、予測は無理だった。

今日は帰宅してから、設定し直し。これからは大丈夫だと・・思います。

amagumo202104

川合運輸株式会社HP