さいたま市の川合運輸株式会社です

地域Category Archives

びっくりした

じーと考え事をしていたときに、目の前のスマホやら携帯から地震速報のアラームが鳴り出したから、その音に飛び上がらんばかりに・・・

急に来るものだから、当然ですね。

久々に、大きいのが来ましたが、次も覚悟しておかないと。

なに考えてたか、忘れちゃった。

川合運輸株式会社HP

20年後に空が戻る

首都高都心環状線の、呉服橋と江戸橋出入口が5月10日に閉鎖になると。

あの工事が始まっているんですね。

当時の総理大臣が、ぶち上げたような形でずいぶんと話題に。

でも、実現にはだいぶ懐疑的な論調もあったような・・・

で、それからおよそ15年。

これからトンネルのシールド工事で、15年。

トンネルが完成してから、高架を撤去するのに5年。

というわけで、20年たてば、空を取り戻せることに。

あれは絵空事ではなかったんだね・・・

nihonnbasi202102

川合運輸株式会社HP

ロボットじゃないのか

iPadで映画を。

いつだったか、チェックしておいたのが、「女神の見えざる手」。

映画としては面白かったのですが、どうもロビー活動という内容が、生理的に受け入れ難い。

なぜチェックしていおいたのかが、結局思い出せなかったのですが、あれっと思ったのが、盗聴に使われた、細工されたゴキブリ・・・

あれっ、この2ヶ月くらいの中で、なにかネットで見たなあ。

これが出どころ?それとも・・・

ホントに生きた昆虫をコントロール出来るの??

川合運輸株式会社HP

そう思いたい

昨晩にスマホに県の緊急情報・・・。

おもわず、急展開に「解除か?!」などと思ってしまった。

が、そんなわけないね。

もともと延長になったのだし、その情報ならば前日の7日の夜ならわかるのだが・・・

人間の心理の甘さの現れか・・

川合運輸株式会社HP

世界共通の嘆き

無観客で行われた、週末開催のコンテストは、高崎駅すぐ近くの高崎芸術劇場。

一昨年のオープンなので、真新しい施設。でも、昨年から今年に入っても、公演中止が目立ちます。

地元の人も、ほんとに長いこと音楽を聴けない!と嘆いていらっしゃいましたが、これは全国、いや世界共通の嘆きですね。

takasakig202102

takasakig2-202102

川合運輸株式会社HP

おっと

今日は朝から、「おっ」といったことが多い日で。

あれやこれや、あたふたと、一日が過ぎました。

夜遅くなって、とりあえず一息。

珈琲豆は・・・おっ、めずらしくミャンマー産の豆。

・・・あちらも大変だ。

myanmarb202102

川合運輸株式会社HP

だいたい一年

騒ぎがはじまって、かれこれ一年。

結局、はっきりしないことは、そのままで一年。

国によって、これだけ差が出ている理由にしても。

ずいぶんと世の中も変わってきましたが、やはり変なことが多い。

川合運輸株式会社HP

暦は複雑

今日は節分。

具体的な日付の決まりって、以前に見たことがあるのか、記憶が・・・

いずれにしても思いの外、という感じ。

そして緊急事態宣言の延長も。これはある程度、予想範囲内。

早く退散してほしいけれど、共存しなければならない、という説も出てきて複雑。

川合運輸株式会社HP

原因はなんだろう

熊谷で、駐車場の車が10台燃えたとニュースで。

仕事柄、それは反応してしまいます。

でも、なんだか記事の内容が・・・

風が強く空気が乾燥していたって言ってるのですが・・・

車の火事で、それ?という感じ。

原因はなんだろう?

ちなみに一応データを調べたら、さまざまな原因を含めた総件数は、年々減少傾向。ちなみに放火と放火の疑いが一位のままで。

昨年のデータは出ていないのでわかりませんが、どうなんでしょう。ニュースではかなり多い印象ですが、どうも原因までは把握できないです。

川合運輸株式会社HP

紅茶優勢

長い目で見ると・・・

嗜好は少しずつ変わっていて、以前は紅茶ばっかりだったのが、十数年前から珈琲に変わってきました。

で、このところ紅茶が復活して、飲む量がだんだん増えてきました。

根拠があるかないか、予防というイメージがあるからかな。

musica202101

川合運輸株式会社HP