さいたま市の川合運輸株式会社です

地域Category Archives

遠くでも近くでもお見事

今回は、午前に引取り、その日の夜に横浜までなので、天候の影響が心配でしたが、新名神が出来てその辺は影響を回避できるようになりましたね。

kakiyasu201801

さて、こんな季節なので、休憩場所では、熱い善哉を思い浮かべていましたが、Iさんは小豆がお嫌いといういう事で、それならこっちですね。

fuji201801

順調に東へ。ちょうど富士山に夕日があたる時刻。見とれるほどきれいなお姿です。

川合運輸株式会社HP

とりあえず西に

夕方から新幹線で大阪へ。

途中の天候なども考えて、前日に。

色々連絡などが続いて、道中、最初から最後まで、PC・タブレットにスマホをずっと。

ほとんど車酔い状態・・

ホームに降りて、さらに防寒をしてくればよかったと。

北陸からの列車は、さすがに雪がべったりと。

shinoosaka201801

川合運輸株式会社HP

明日は鏡開きか

4日から駆け足状態でして、5日あたりに「あれっ、今日は9日だっけ?」などと、時間の感覚がずれていました。

いずれにしても、もう10日経ったと。明日が鏡開き。そういえば今年は七草は、過ぎてしまった。

昨日からは、特にお問い合わせを多くいただいておりますが、少々回答に時間がかかっております。

お待ちいただいておりますお客様、申し訳ございません。順次回答させていただきます。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

bessyo2-201801

川合運輸株式会社HP

信州のワイナリー

普段は、まず飲む機会がありませんので、この正月にワインを。

villadest201701

これは秋に、長野のワイナリーに行ったときのもの。あたりが千曲川ワインバレーと名づけられていて、小さいワイナリーが集積する地をめざしているようです。

villadest2-201701

なにしろ運転者は、試飲もできませんからね。ほとんど忘れかけていたボトルを、風景とともに。

その時は、雨。味見も出来ず風景もかい、と思っていたら、途中から雨が上がったと思ったら、雲がきれて北アルプスが!!

villadest3-201701

villadest4-201701

川合運輸株式会社HP

抜本的解決方法

電車内での事件の防止のためには・・

抜本的な解決方法を・・

消防法により立ち見は禁止・・にならって、電車も完全定員制にしては?

防犯カメラも各車20台位。

最近はお達しが先で、色々な諸問題はあとから解決していく形で。

川合運輸株式会社HP

時代物

昨日の義士祭は、泉岳寺が近いところで、さすがお江戸という感じですね。

討ち入りは旧暦の12月14日ですが、最近は昔ほどさすがに取り上げられないようですね。

なにしろ祖母がいた時分は、その日になると、「今日は討ち入りだよ!」なんて張り切ってましたから。

今から考えると、祖母は討ち入りよりも、往年の俳優陣がお目当てだったのかな。

ところで、仇討ちや敵討ちが、法的に禁止されたのが明治6年だそうで、結構あとあとまで、そういうものがあったのですね。

川合運輸株式会社HP

三田交通安全義士祭

今日はJR田町駅前で、三田交通安全義士祭。

mitagisisai201712

mitagisisai2-201712

交通安全教室や吹奏楽演奏のあとはパレード。

mitagisisai3-201712

mitagisisai4-201712

赤穂浪士の四十七士。現代版でも凛々しい。

mitagisisai5-201712

mitagisisai6-201712

警視庁の騎馬隊。かっこいいですね。

さて、安全運転励行に日々努めるIさん。早朝からお疲れ様でした。

川合運輸株式会社HP

驚いた

否が応でも、パソコン画面のニュースで、何かの兆候。

で、やはり早朝には。

しかも立て続けに漂着云々。

ただ、たまたま日中にテレビをつけたら、その内容は・・・

こちらの方が驚いてしまいました。

まあ、さすがに今年はほんとに見なくなりました。

川合運輸株式会社HP

行列のできる浦和界隈

ご近所のパティスリーでは、昨日も今日も行列。

受付2時間前から並んでいる人も。

クリスマスケーキの、予約の、行列なのです。さすが全国区!すごいですね。

さて、浦和駅前。東口は、数日前にスーパー開店でしたが、こちらは西口。昨晩は、すごかった、かな?

駅前の商業施設の入り口付近でも、係の人が立って、なにやら行列。

こちらは、順番に、トロフィーを間近に見て写真撮るための行列のようです。

urawaeki201711

川合運輸株式会社HP

WOMEN BIZ フェスタ

昨日に専務が参加した、「WOMEN BIZ フェスタ」

以下専務より

・・・・

昨日は、ウエスタ川越です。

昨日開催された、埼玉県主催の「WOMEN BIZ フェスタ」

女性経営者と、女性の起業希望者の集まりです。

ここは、明るくパワフル生き生きした、女性、子供たち、、おじいちゃんおばあちゃんも、たくさん参加されていました。

朝は雨。でも、やっぱり晴れてきました。

女性経営者の集まり、サイタマ・レディース経営者クラブの仲間の行く先はいつも、晴れるのです。

私は一歩後ろを。あたふたと・・

womenbiz201711

womenbiz2-201711

womenbiz3-201711

川合運輸株式会社HP