さいたま市の川合運輸株式会社です

2月 2023Monthly Archives

蝋梅の香り立つ日

専務がお客様のところからの帰り道、いつもの神社に・・安全祈願と。

石段を登りかけたところで、とてもよい香りが。

蝋梅(ろうばい)。

きっと女神様は、こういう香りなんだと、確信したのだとか・・・

ホントに?!

roubai202302

川合運輸の楽器輸送

想定内のルート

午後は、直接現地待ち合わせで、作業手伝い。

だいぶ仕事がつかえているので、とんぼ返りの予定で、電車で移動。

終わった帰りは、おっと、電車が止まってしまった・・・

迂回ルートがあったので、特に問題なく。

車も鉄道も、天気のみならず、油断ならならないですが・・・先日の迂回に比べれば・・・

川合運輸の楽器輸送

1年がかり

昨年の2月に発注した車が・・・予定どおりの1年後に・・・

無事納車になりました。

ほんとに1年かかった・・・

1年長かったと言ったり、1年あっという間と言ったり、結構いい加減か。

ちなみに、来月はもうモデルチェンジで、例のネックの部品は国産になるそうで、納期は改善されるとのことです。

とりあえず、来月3月の繁忙期に間に合ってよかった。

okiyome202302

川合運輸の楽器輸送

そうだった

トラックのディーラーさんから、登録完了の連絡が来て、内容をFAXで送りますと。

画面で確認した専務が、「あれっ、こんなに小さい・・・」

あっ、そうそう、車検証がカードのように変わったんだった。

これが普通になるんだ。

ユーザーからは、あまり意味が不明かも。車検を行う業者さんの立場から考えると、意味がよくわかる。

川合運輸の楽器輸送

にわかに・・

なんだか、最近は、あれこれ事象がダイナミックに動いているような。

驚く暇もないくらい。

空、というか、もう宙組・・

怖いんですが、それでも興味津々なもので、複雑。

そうはいっても、私たちはきっとり陸の道路を地道にトレースするお仕事です。安全第一でね。

川合運輸の楽器輸送

高さ制限

コントラバスにバス椅子と譜面台・・・

施設の地下地下駐車場での積卸しが、必須の条件。

高さ制限から、トラックでは無理なので、ワンボックスバン車にて。

本数から、やはり1台では無理で、2台めも。

天井が低くて、ハードルが高い。

川合運輸の楽器輸送

そこに生きている

昨年の6月に観た、トム・プロジェクトの演劇「無言のまにまに」。

感想をブログ「時間軸の違う世界」で書いて以来、行こうと思ってましたが、ようやく今日に。

戦争によって、絵の道を立たれた画学生の作品が、集められています。

上田市の山の麓の小高いところに、「無言館」はしずかに佇んでいました。

作品には、作者の紹介とともに、残されたエピソード、そして当時の亡くなった経緯も。

自画像や家族を描いた絵。そして出征の瞬間まで絵を描き続けていた様子を伝える、残された家族の回顧。

胸に迫ります。

全部見終わった後、不思議と作者が生きているような錯覚も・・・やはり、時間軸の違う世界でした。

ありがとうございます。

mugonkan202302

川合運輸株式会社HP

お疲れ様でした

天候によって道路状況に支障が出れば、こちらも大変ですが、もちろんお客様も大変です。

昨日は、鉄道にも支障があったので、全体の行程にも変更になって、慌ただしく積込。

実際に現地に到着済の連絡で、一安心。

本番無事完了で、ほんとに良かった。皆様、大変お疲れ様でした。

bunkakaikan202302

川合運輸株式会社HP

躊躇なく

今回の大雪にあたって、高速道路では、事前にアナウンス。

先日のような混乱を防ぐための当面の対処として、「躊躇なく止める」という趣旨の文書が・・

なので、予想はしていましたが、思ったより早く、朝からすでに、中央道の一部は通行止め。

今回はバッチリ影響有りなので、どうするか・・・。

ここで、うっかりすると、願望が判断に影響・・・。ここで、こちらも躊躇なく、大きく迂回へ。

結果的に今の時間でも、解除されないままでした。

今回も、変わった気象状況。

tuukou-dome202302

川合運輸株式会社HP

トラック事業における総合安全プラン2025

今日は、昨日のセミナーに参加の専務からの感想です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

業界としての、取組目標と具体的取組についてのセミナーに参加してきました。

飲酒運転の撲滅について

お酒を飲む習慣がないので、、未だ飲酒運転での事故があることに、、ウソでしょう!!と毎回思いますが、

あるんですね。。実情を聞いてびっくりします。いかに危険で、全てを失うのが分かっていての行為ですから、これは、もう病気かと。

トラックの事故で、追突事故が多く、また、トラックの追突事故は、自動車全体にくらべ8倍も重傷事故が起きているそうです。

追突の恐ろしさを再度、全員で確認、注意をします!!

安全が、言葉だけで、形骸化しないよう、日々新たな気持ちでハンドルを握りように、学びは大事ですね。

semiac2025-202302

川合運輸株式会社HP