さいたま市の川合運輸株式会社です

無事完了にて

I氏と空港で待ち合わせ。

合流できたものの、見込みよりも荷物の到着が遅くなりそうで・・・

天気が良くて気温も上がってますが、強風でふわふわ揺れる車内で、しばし打ち合わせ。

結局、後の予定の関係で、こちらは別の場所へ向かうことに。

一応、着陸までは見届けて・・・

手伝えなかったのが、心残りでしたが、後で、無事スムーズに完了して出発との報告あってひと安心。

遠路お疲れ様です。

川合運輸の楽器輸送

今月の進捗

今月の車の予定もほぼ決まりつつあるのですが・・

さすがに師走という時期だけに・・・

スケジュール待ちも結構あるので、少々焦りつつ。

川合運輸の楽器輸送

なんか晴れた

映画「ゴジラ-1.0」を観ました。

軍用機や戦艦などに疎いので、そちら方面のあれこれには・・・。かろうじて、機雷の件だけは最近に資料館にて知ったくらい。

ネタバレしない程度は、どうしても事前の情報が入ってしまいますが、それを無しとしても・・面白かった。

感想としては、ストーリーと関係ないのですが・・・なんか踏ん切りがついた心持ち。

川合運輸の楽器輸送

気温差が

今日は朝から夕方まで、場所を変えながら、現地待ち合わせで搬入作業。

日差しが強くて暑いと思って、それから1時間過ぎたら、今度は冷えてきますからね。

なんと気温差の激しいこと。

で、作業中の服装が難しい。

私は長袖。一緒のMさんは半袖。帰りの車ではふたりとも防寒着。

今週も気温が結構、変動しそう。

川合運輸の楽器輸送

季節感

この週末は、例年、この時期に演奏会をされる団体様の輸送を。

ホールは年によって変わる場合と、いつもの会場で決まっている場合とに。

で、やはり時期だけに、あと数週間との実感が。

昨日、本日と、ほぼ時間通りの進捗で、車は無事帰還です。

皆様、ありがとうございました。

川合運輸の楽器輸送

夕日に向かって

専務は、朝から歌を聴きながら、手話の練習。

ほーら、ほーら、と(ホラーではない)。

リハーサルが終わって、また本番前に、練習してから、また出かけていきました。

リハーサルの動画をちょっと見せられましたが・・・本番はいずれ地方局で。

頑張りまーす、と夕日の画像だけ送られました。

yuuhi202312

川合運輸の楽器輸送

年末まであっという間

ほんと冬だなあと実感したのは、寒さのせいか、月が変わったからか。

この季節の対策は、まだこれから。

少なくとも、あと20数日で、年内の予定を・・・

今日は年末の特別教育の日程の検討を。

最後の週は、やはり忙しいので、しっかりスケジュールを組んでおかないと。

川合運輸の楽器輸送

あのときは今

ふと、昔の月末日というものを思い出し・・・

もう10年でも20年でもないか・・。もっとですね。

丸一日というほどではないですが、半日以上は集金業務に費やしていた・・

それで、30年は経た今。

あちこち動きまわることもなく、余裕ができた時間で、よりよい仕事ができるような模索を・・・

、とは、ならなかった。

案外、昔より忙しくなっていて、この日これだけはこなさなければならない事項だけで精一杯で、日が暮れるどころか、日付がもうすぐかわる。

なにがどうなったの?

川合運輸の楽器輸送

雰囲気で覚える

今日、参加したセミナー。

最初に、「DX」と聞いて、だいたいこういう意味と理解している人は手を挙げて!。

私は割合、前の方の席だったのでわかりませんでしたが、ほぼ手が挙がらなかったという話。

でも、今日はようやく覚えましたよ。

デジタルトランスフォーメーション。

もう覚えた。言葉だけじゃだめか。

ただ、今日はおもしろい話もあったので、ニュアンスで理解できた、と思う。

いい意味で、等しい関係で物事が進んでいく可能性もあるように思います。それまでが大変だと覚悟した上で。

川合運輸の楽器輸送

ほんとだね

「高さは大丈夫でしたか?」

「はい。高さは、ぎりぎり大丈夫でした。」

話としては、そのくらいでしたが・・・

あとで、画像が送られてきたのを見ると・・・

「(ホント、ぎりぎりだったんだ。・・・)」

takasaok202311

川合運輸の楽器輸送