先月の県大会から約1ヶ月。
今日は、甲府市で西関東大会でした。
こちらの方面は、帰路がネックです。
皆様、お疲れ様でした。
一時的にずいぶんな降りになってましたが、午後から夕方にかけてようやく。
高速道路の通行止めもありましたが、幸い運行には支障なし。週末もすべて予定通りの動きとなります。
夜の帰宅時には、窓ガラスの外が結露。
ずいぶんと気温が下がったと思ったのですが・・・これってようやく熱帯夜を下回ったくらいって、ずいぶんと感覚も慣らされてしまうものだと。
税理士の先生と、資料のやりとり。
例年よりも、1週間くらい遅くなってしまいましたが、こちらの動きから、やむを得ず。
弊社の決算月は7月。このところは計画通りに推移してますが、まあ環境激変です。
65期から、66期に入って、すでに1ヶ月が経過。早いです。
8月の月末日は、休日でも車は大忙し。
夏の繁忙期ということで、フル稼働の週末となりました。
ほぼ3ヶ月間、暑さ続きですが、とりあえず無事乗り越えた感じ。これから年内後半のスタートです。
本日も猛暑のなか、大変お疲れ様でした。
倉庫での作業対応、ありがとうございます。
危険な暑さが続きますが、今日は更にヒートアップと。
さて、こちらは、昨日からは事務作業に熱を入れて・・・
今日の午後からは、ほとんど修行状態。
そういうときに、割と自分の精神分析が出来たりして。