最高気温は、まだ結構なものですが、車中泊ともなると、それなりに用意がないと、寒い・・という季節になりました。
あれこれ車内の使えるものを引っ張り出して・・
いざというときの用意は、ちゃんとしておかないと。
それにしても、何度見慣れた風景でも、山は綺麗。
最高気温は、まだ結構なものですが、車中泊ともなると、それなりに用意がないと、寒い・・という季節になりました。
あれこれ車内の使えるものを引っ張り出して・・
いざというときの用意は、ちゃんとしておかないと。
それにしても、何度見慣れた風景でも、山は綺麗。
今日は早朝から、イベント会場へ。
間に別の作業があって、夕方に再び同じイベント会場へ。
さすがに日差しが強かったですが、今ぐらいがちょうどいい感じかな。
イベントは大盛況だったようで。
お子さんが楽しそうにしているのが一番。
ここ10年位のあれこれを思い出しながら、時間感覚が前後して・・・
と、いいつつ、あれっ?時間は存在しないんだっけ?
さて、この問題。そばに、わかるという人がいて、ぬぬ・・・
確かに便宜上のもの、というのはわかるが・・この瞬間の積み重ね・・・わかるような気も。
理解するには、まだ時間がいるか・・・あれっ?
昨日の夕刻の件、場所も時間もピンポイントで・・・
やはり竜巻注意報が出ていたのか・・
視界を遮る、やや黄色い煙のようなのも。
もしかして、このまま・・・とホントに覚悟したくらいですから。
近所では、立体駐車場の撤去が続けてあって、どんな理由なのかと。
一説では、利用率が下がっているとか。以前よりも車高の高い車も増えているから・・
でも、ご近所は、ほぼ満杯だったような。