さいたま市の川合運輸株式会社です

輸送Category Archives

夏の終わりに追われる

この週末も、連日、早朝から車は動き出しています。

ホントに朝から日中の暑さが始まる猛暑続き。待機ひとつにしても、なかなか条件の厳しい中、連日お疲れ様です。

ずいぶんと長い夏になりましたね。

今日は、あいかわらず締め切り期日に追われて、事務系作業に追われてます。

長い夏・・・それでも8月もあと10日あまり。

昔の夏休みの宿題の追われているような感覚。

川合運輸の楽器輸送

締め切り間近

炎天下の作業から一転、こもり続けての作業。

先月が決算月なので、事務作業が大幅に遅延。時期が重なるので仕方ないです。

終わらない作業が続くより、作業が終わった時のほうが爽快感ある。

川合運輸の楽器輸送

みんなテカテカ

今日は、休み明けということもあり、車も目一杯のフル稼働。

で、暑さも再開。

私も今日は、午前中は屋外に。さすがに顔が赤くなってます。

まだ明るいうちから、よる遅めに真っ暗ななかでも、帰着するみんなの顔も、テカテカに光っていました。

普段通りの稼働に戻って、この暑さが普段通りだったら、大変だ。

川合運輸の楽器輸送

危険な暑さ

こんばんは。

おさむです。

外は暑いし、ニュースは暑苦しい・・・

車庫で洗車していたI氏は、頭がぼーとしてきたと。

こちらも外での作業は中止。

川合運輸の楽器輸送

業務用スマホの入替え

業務用スマホが、機種変更に・・

ホントは先月後半の予定だったのですが、諸事情あってホントは避けたかった、今月後半に。

I氏にも手伝ってもらって、入替え作業が始まりましたが、データ移行が最初から難航。

やはり機種によって、扱いがだいぶ変わります。

どうも不思議な話で・・・

川合運輸の楽器輸送

気になること

7月もそろそろ終盤。

カレンダー表示も、8月中旬すぎまでは、空きなしに。

コンクールの開催ももうすぐです。

そんななかでも、地域を問わず、近くなった日にトラックが見つからない、というお問い合わせが連日いただくのが、なんとも気になります。

川合運輸の楽器輸送

タイミング

どんな天候でも、狭い空間の車の中は、温度も湿度も調整もされているので、過ごせる。

あまり乗用車とかでは、起きないでしょうが、そこは業務用車両のトラック。

距離と年数によっては、たまにエアコン故障も。

で、それがいつ起きるかが・・・

ほら、考えただけで・・・

川合運輸の楽器輸送

週末はフル回転

6月も半ば。

だいぶ早くから、さまざまな行事などで、ご予約を多く頂いた週末。

今日は、確認と準備で追われてます。

当初は天気が心配でしたが、雨の心配はなくなり、かえって熱中症が心配か。

さて、今日は昨日とは打って変わって、晴れたうえに風が強くて・・・

なんだか海辺にでもいるような・・・

昨日は湿気の中を泳いで帰るかなんていいましたが、それこそ泳ぎ渡っていくか。この難局を。

川合運輸の楽器輸送

今日の日は

車に乗って、エンジンかけたら、いつものごとく、「今日は・・・の日です。」

で、路面電車の日と聞いて、そうだった?

こちらは、少々語呂合わせが苦しい感じなので、まあ、由緒ある「時の記念日」でいいかな。日本書紀だし(天智天皇の水時計)。

実は今日は、弊社の創立記念日でした。

おかげさまで、62年です。

ありがとうございます。なにとぞ変わらぬご愛顧を。

souritukinenn202306

川合運輸の楽器輸送

汗ばむ陽気

今年は、皆様の活動も本格的に。

夏の動きも、例年よりも前倒しの日程が多いようで・・・

車の台数も限られているので、陽気に合わせて、汗ばんでいます。

川合運輸の楽器輸送