さいたま市の川合運輸株式会社です

7月 2013Monthly Archives

空調の力でコンディション維持

今はクーラーというよりエアコンが主流で、クーラーなら冷房で、エアコンは空調。

その空調は何の略?と以前に聞かれた時に、「空気調節」と答えたらハズレ。空気「調和」なのだそうです。

そんなことどうでもいいくらいの気温ですね。

それでも、エアコンは苦手だから、あってもつけないという人も多いそうですが、明らかに以前とは気候が違うので危険です。

今シーズンは、はじめて自宅のエアコンのクリーニングを頼みましたが、先月中に頼んでも予約が多いと、結構先になって丁度先週金曜。それまで実は使用を控えていたのですが、さすがにもう控えられないタイミングでした。

室外機の清掃も勧められまして、効きは良くなったような。それにしても真っ黒に汚れた水をわざわざバケツで見せるなど、なかなか上手な業者さんでした。

川合運輸株式会社HP

効率化

ある人から聞いた話。地元の老舗タクシー会社が後継者がいないことなどの理由で、沿線の大手タクシー会社に事業売却したそうです。

すると配車システムもがらっと変わりました。
お客さんから依頼があると、その大手タクシー会社のネットワークを使用して、そのお客さんの一番近くにいる車両を、配車するというもの。

このシステムはよくニュースのなかでも取り上げられていました。確かに運行効率はあがるし、その分お客さんを待たせなくていいですね。

ところがその人によれば、タクシーが到着して車に乗り込み、いつものように行き先を告げたところ、「すみません。このあたり道知らないんで行き方教えてもらえますか?」

そんなに遠くでも、難しい道でもないのに、すべて道案内したそうです。
要するに、近くにいるイコール地元の人ではないということ。

さて、次にまた同じタクシー会社に依頼。
車が来て同じく、地元の行き先を告げると「それってどこですか?」

その人、さすがに頭にきて、「それすら知らないならもういいわ。〇〇(ライバル会社)に乗るから」と言って、すぐ車を降りたそうです。

この話、効率化もある意味落とし穴になるという事ですが、もう一つ、小さな会社の可能性も示唆しているように思えます。

川合運輸株式会社HP

出番です!高校野球応援の楽器運搬

先日のプロ野球の硬式ボールの仕様について話題になった際、騒ぎとは別に、あの独特の種類によって匂いも違う白い皮のボールの事ばかり思い浮かべていました。

普通の人にとっては、せいぜい身近なのはサインボール位でしょうか。実際の中身がどういう構造なのか知っている人は多いんでしょうか?

もうひとつ思い出したのは、あるラジオ中継での印象的な一場面。王選手現役時代、おそらく9回大詰め、追い込まれた時に、ふと審判に向かってボールを交換してくれと注文をつけたのです。投手はカミソリシュートの平松。

そして新しいボールで平松が投げた初球を、ライトスタンドに叩き込んだのでした。

試合後、平松選手は、あんなところでボール交換を要求するなんて、さすが王さんだ!と悔しがったそうです。

投手としては、ほんの少々でも手に馴染んだものかどうかが影響するのか、それともリズムを乱されたというようなものなのか、どちらにしてもあのような場面ではとてもデリケートなものなのでしょうね。

野球の話題になったのは、そろそろ高校野球が始まるからです。野球応援というと、応援団の楽器を運ぶ事も。私どもも出番です。

川合運輸株式会社HP

お客様第一、、、だけど、もっと基本があるでしょ!

住まいの駐車場の前の道路は狭い。ですが、何かと宅配便や食材便などのトラックが頻繁に停まります。

運転している人は、大変気を使っていて、こちらが車で出ようとすると、必ず「すみません」と声をかけてくる。まあ、こちらの仕事の関係もあり、このように気遣いながらの配達もさぞ大変だろうなと日頃思います。

たまたま昨日は、道路ではなく自分の駐車スペースに、他の車が停まっていて、困ったな、ということになりました。

どこにあるかはよく知らないけれど、どこの駅前にもありそうな不動産会社の名前が入っている。

仕方がないので、周囲をひとまわりしてみたが、まだそのまま。少々後の予定もあるので、短くクラクションで合図をしても駄目。結局20分程度、イライラしながら炎天下を車から出たり入ったり。

そのうちに、小さいな子供連れの家族が出てきたと思ったら、案内していたのは若い女性だった。その頃には家内のほうが完全に怒っていて「いくらなんでも非常識すぎるでしょ!もっと基本があるでしょ。!」

全く平気で個人の駐車場に停めてしまう、ご立派?な営業ウーマンの行為に唖然としてしまいました。

しかしながら全ては己の鏡。しっかり意識を高めて頑張ります。

川合運輸株式会社HP

我に返って運送もサービス業

昨日乗った、ひたちなか海浜鉄道は、全線で14キロ位の比較的短い路線です。結構早朝早くから運行していて、私にしてみると利便性が高くなるように努力されている印象です。通学定期を思い切って割引を増やして実績をあげたりと、積極的な取り組みも。2011年の震災で大きな被害を受けましたが、約4ヶ月で全線復旧しました。

社長の吉田千秋氏は、第三セクターとして発足した時の公募社長。最近はテレビで鉄道をよく取り上げていて、演出の関係からか、少々オタクっぽい面白い感じに紹介されていた時ありますが、実は富山の万葉線という、日本初の第三セクター路面電車を立ち上げたプロなのです。

社長がまず最初に取り組んだのは、「なんと」、社内でサービス業であることの意識づけなのだそうです。

「なんと」としたのは、やはり「鉄道」というと少々イメージが違うという印象を私自身が持っているからなのでしょう。

サービス業・・・。

大事なことなのです。

ご存知「俺たちの旅」の主人公の地元としてのロケ地。那珂湊へどうぞ。

川合運輸株式会社HP

ひたちなか海浜鉄道の那珂湊駅

めずらしくセミナーが水戸だったため、昨年から行こうと思っていた、ひたちなか海浜鉄道に行って来ました。

おさむとしては、前から気になっていた、おさむには逢えませんでしたが、名前の由来は聞けました。黒猫であることから、黒ネコのタンゴ・・皆川おさむ・・からだそうです。聞いて納得。一定の世代以下には全く不明でしょうが、昔あれだけ流行れば忘れませんね。

私と違ってずいぶん優秀なのだそうで、駅ホームでの安全確認や、時には駅事務室でPC操作までするというのですから驚きです。

那珂湊駅近くの魚市場は大盛況でした。道路が大混雑するときもあるようですから、そんなときはひたちなか海浜鉄道で。

知る人ぞ知る銀色の「ケハ」ともご対面できて満足です。

川合運輸株式会社HP

コンクールにむけての熱い指導の現場

昨日はもうひとつ驚きの発見。

夕方、ある学校の先生のところに出かけました。耳をすましても音がしていない。丁度いい、練習は終わったんだなと思ったところ、すぐ脇の教室の先生と目があったら指揮の腕を振り上げようとしていたところ。

その後、別の先生から見学されますかと案内され、図々しくも教室へ。こんなに図々しくも、それでは・・となったのには少々理由が。先生の熱いご指導にとても興味があったのです。

ところがそれは想像以上のものでした。

演奏中でも鋭い激がとび、室内はピリピリとした緊張がはりつめています。当然私は超緊張。具体的な演奏方法の話しから、生徒さんに対しての日頃の生活態度の事にまで話は及びます。ところが、それは私にも当てはまる内容に、私はチューバのベルに半分隠れている先生から無意識に全部隠れるように、頭を動かしたほど。

しかし音楽とは本当に深い。全員の緊張と、集中が高まった瞬間、音は劇的に変わりました。

同席の専務は練習終了後、感激のあまり泣いていました。

このようなシーンが、おそらくは連日繰り返されているのですね。

川合運輸株式会社HP

精密品輸送からの展開

川合運輸をデザインする!事始め

今日はめずらしく都内での打ち合わせ。

当初はデザインに関する話ということで、こちらがヒアリングを受ける形ですすんでいくと思っていました。

その際に、こちらでも、ある程度の内容を煮詰めていく必要があるということで、昨日に往復4時間程度のところまで出かけることを利用して、隣に専務が。

逃げ場のない状況でみっちり話し合いがすすみました。

さて、今日は、それをもとに話が始まりましたが、話をしながら内容は幅広いことに。

当社の事をお客様にアッピールしていくのに、何が必要か、ということから、将来はどうしていくのか、どういうビジョンをもっているのかということに。そして弊社の場合は、結構歴史が古くなることから、そのあたりについても。

こちらが説明しているつもりで、あらためて自分の会社の変遷について色々な事が見えて来たのです。とても勉強になり、よいヒントも得られた一日になりました。

川合運輸株式会社HP

新人研修の話題

今日ご訪問したお客様の所で、学生さんから入社したての社員の方への研修の話題に。

常識度だったり、時事問題だったりのテストを行った話しでした。

普段から新聞を読んでいるかどうかも問われる内容だったようですが、漢字もいまいちだったようで。この辺は私も20年来キーボードばかりで、相当劣化(最初からだったという噂も)しています。

ところがIT関連の項目は、相当熱が入った回答だったとか。

内容に、進め方と、勉強になる話でした。

話の最後に、お客様から、実はおたくのマネージャーにもテストしたんだけど、何と満点だったんだよ、と・・!!

マネージャーさん。本当?

川合運輸株式会社HP

GPSの位置情報システム

以前は車両の動態管理というと、かなり大掛かりなシステムという印象でしたが、現在は簡易なものから様々です。

携帯・スマートフォンにGPS機能が当たり前になりましたが、逆にプライバシーの問題にも気を使いますね。

輸送という仕事からして、この位置情報を把握できるというのは、昔から見れば夢の様な話です。もっとも動いている人にすればどうでしょうか? ただ最近では防犯という観点からも必要とされてきています。

弊社では、あるお客様からの要望から検討して導入して以来、そろそろ10年になります。

ただ、主にPCを使用している私として少々不便なのが、契約している通信会社のシステム。ブラウザを使いますが、どうも頻繁なバージョンアップについていけてないような。
セキュリティ対策のための更新したあとに、急に表示が出なかったりで、都度対処をせまられました。日中では時間がとれないので昨晩も夜中から2時間程度かかりました。

他のシステムとの兼ね合いもあるので結構気を使うのです。この辺、何とかならないかなと思案中です。

川合運輸株式会社HP