さいたま市の川合運輸株式会社です

7月 2025Monthly Archives

配車担当の願い

今週から高校野球が始まりました。

昨日は、場所によって大変な豪雨。今日も一部雨模様・・といった感じで、配車をする側は、それこそ戦々恐々。

しばらく快晴とかはなく、曇か一時雨という日が続きそうですが。

今日ぐらいの雨なら問題ないようですね。

順延なんか、ないよね。

川合運輸の楽器輸送

昨年度の実績

7月10日は、毎年の輸送実績を報告する期限。

だいぶ以前は、5月31日でしたが、ある頃から7月10日へ。

それまでと比べてひと月以上、余裕ができたわけですが。

昔の事務作業というのは、もうまるで事情が違うわけで、それに比べたら、数字自体の算出はほぼ自動的。

でも、ほぼ期限ギリギリ近くなりがちなのは・・・

ちなみに今回の実績は、昨年比、走行も輸送トンも微増くらい。

川合運輸の楽器輸送

近くで見ると

一時の涼・・

近所のスタンドでよく見かけますが、こちらもフル稼働ですかね。

それにしても、フルトレーラーの挙動って、ほとんど電車みたいだ。

fulltr202507

川合運輸の楽器輸送

要の部分

この時期になると、配車の検討に時間がかかるように。

1件の追加を、どのような組み合わせで決めるか。

車と人を一旦、元に戻してから、再度組み直して・・

前後の日にちの時間数と、以前の記録も参考にしながら、人選を。

この仕事の要の部分なので、ここは慎重に。

川合運輸の楽器輸送

ありがとうございます

7月7日を迎えまして、本日もお仕事させていただいております。

ありがたいことでございます。

暑さも引き続いております。お体を大切に。

川合運輸の楽器輸送

異常な暑さ

お客様に貸出した、鍵盤楽器用の台車の一部が破損したとのことで、夕方までに修理を。

部品を変えるだけなので、時間はかかりませんが、今日は倉庫の中は異常な暑さ。

連日普通じゃない気候です。

明日も相当な様子。ホント熱中症に注意です。

川合運輸の楽器輸送

来週は開幕

来週は、高校野球が開幕。

もう少し先の感覚でしたが、目前でした。

応援が始まります。

配車上、スリリングなシーズン。

川合運輸の楽器輸送

準備に追われる

あっという間に週末。

金曜日は、土日月と3日分の準備が重なるので、時間が足りない・・ところ、今回は、普段通りの荷台仕様の準備に加えて、作業場所に合わせたスロープを用意したりと。

ニッチな仕事してるなあと、思いながら、段差の隙間埋める角材用意したりと・・・

川合運輸の楽器輸送

ハイペース過ぎて

今週は体調がイマイチで、そうなると仕事もたちまちペースダウン。

で、分割しながら普段の倍の睡眠時間をとったら、2日間で復帰。

やはり基本ですかね。

特に鼻とかが、調節機能がついていけてなかった面もありそうで。

空調のフル稼働が、たぶん想定に入っていなかっただろうと。かわいそ。

川合運輸の楽器輸送

制約が多い

時間の制約・・・

これが昨年から大きな問題です。

この時期なってくると、余計に影響が。

必ずしも、効率を求めているわけではないのですが、配車が難しい時期です。

川合運輸の楽器輸送