さいたま市の川合運輸株式会社です

川合 修Author Archives

About 川合 修

さいたま市・川合運輸株式会社の川合修です。昭和10年創業の運送会社を受け継いではやそろそろ30年近くになります。企業のお客様だけでなく個人・団体のお客様からのご依頼が多いのも当社の特徴です。わかりやすく丁寧にご説明する一助になればと思います。

加藤みや子ダンススペース 帰点-KITEN-[改訂再演]

彩の国さいたま芸術劇場へ。

2年前の金沢健一氏とのコラボによる上演の再演。劇場が変わり、馬蹄形の客席からでは、またずいぶんと印象が変わるものです。

そして今回は、マリオネットも登場。

普段聴く音楽ではなく、お芝居でもない舞台。どちらかというと、絵画を鑑賞する感じに近い。

叫び声の音の波動、金属の振動からの音の波動、身体の動きからの波動・・・世界はどこかで繋がり、何かにつながっているのを感じます。

標題の帰点は、子供の頃の原風景を描き、それを言葉に出して、匂いや音の記憶を踊ることからスタートしたと。

たとえば、自分だったら、(踊れないけどね)どうなるだろうと、頭をよぎったり。

kiten2022-202203

川合運輸株式会社HP

どこかでお会いしましたね2022

埼玉会館で開催されている、美術と街巡り・浦和 展覧会プログラム「どこかでお会いしましたね2022」に行ってきました。

dokokade2022

dokokade2-2022

dokokade3-2022

絵の奥にある、物語を想像しながら鑑賞。

dokokade4-2022

しばらく鑑賞後、アーティストトークも始まり・・・

dokokade5-2022

個性に圧倒される空間。

川合運輸株式会社HP

より慎重に

搬入口の図面を見て、トラックのサイズや仕様も確認して、段取りも決めて大丈夫だと・・・

と、思っていても、実際には現場では、ここが足りなかった、ここが邪魔になった・・ということもあり得るので・・・

やはり、ちゃんと無事完了するまでは、緊張します。

今日は、楽器でもなく、大道具でもなく、ジャンルとしては美術品。でも、実に重量があるので、より慎重に。

ssgg202203

川合運輸株式会社HP

よいしょっと

搬入作業の手伝いに。

機械はそれなりの重量。台車で転がしますが、入口には段差。

三段位あるので、3名でよいしょと、1段づつ。

スロープがあればねえ、と、思ったら、端にあることはある。

でも、足場みたいに細くて、とても使えません。

そういえば・・ここは・・・動物病院。

なるほど、ワンちゃんなら、丁度いいかも。

川合運輸株式会社HP

風景が変わる

昨日は予報どおりに。

気温から、そんなではないと思ってましたが・・・

橋を渡ったら、急に風景が変わってます。

huukei202203

川合運輸株式会社HP

なら歴史芸術文化村オープン

昨日は、奈良県天理市のなら歴史芸術文化村に行きました。ちょうどオープン当日。

荒井奈良県知事によれば、スタートあたり、フランス・パリ郊外の、「ヴィラージュダルティスト」というアーティストが住んでいる芸術家村にヒントを得たのだそうです。

そして文化活動の本質は、「楽しむこと」だと。そのため、この施設は、体験型がコンセプト。

一例をあげると、文化財修復展示棟では、仏像や建築構造物、土器や埴輪などの考古遺物、それに絵画・書跡等が、それぞれの工房に分かれ、普段の作業を、常時見学できる施設になっています。

実際にひととおり見た印象は・・・ホントに劇場みたいな工房!

施設内には、芸術文化体験棟、交流にぎわい棟、情報発信棟、それにホテルも併設され、道の駅にもなっているという複合施設です。

narargbm202203

narargbm2-202203

narargbm3-202203

川合運輸株式会社HP

今週も慎重に

車の動きも、スケジュールによっては、次の場所への移動時間に気をもむようなことも。

普段は、このようなケースは少ないのですが。

それでも、渋滞も考慮して、だいぶ時間を取られたという前提での配車組み。

ただ、直前に前半の予定が延びる・・というこもゼロではない・・・

なので、確認に対策と、チェック事項は多いです。

さて、春めいていたところ、明日はかなりの気温低下。天候にも注意しませんと。

川合運輸株式会社HP

年度末・・

まん防が延長しない見込み、となって時点で、予定を確定というケースも多いのかと。

今までが延長、延長でしたからね。

年度内だから、どうしてもということも。

携わる方々には、大変なご苦労かと。お察し申し上げます。

お応えできないお客様には、重ね重ねお詫びいたします。

川合運輸株式会社HP

3月後半

今週は、お問い合わせのお電話が特に多くいただいておりました。

今月の後半のご予定のお客様。

どうしても3月も後半になりますと、例年お応えすることが難しく。大変申し訳ございませんでした。

なにとぞご了承ください。

川合運輸株式会社HP

油断できない

一昨日は、こちらもずいぶんと長い揺れ。あの震度ですから、現地は大変な被害です。

高速道路も影響が懸念されましたが、予定より早く通行止めが解除。でも、鉄道が影響を受けて、早速、混載貨物に関しては指定日不可との通知が。

昨日は一日バタバタで、ニュース的なものも断片的にしか・・

新幹線も気になりましたが、細切れの報道だと、どうも不明なところも。

乗客の人のスマホの動画からすると、どうも電気が消えて止まっているところに、急に大きい振動があったように。

ということは、2分前の地震で、緊急停止の直後の本震の揺れでの事?

停車駅から数分のところのようで、高速での走行中ではない・・・。これは不幸中の幸い。

川合運輸株式会社HP