さいたま市の川合運輸株式会社です

川合 修Author Archives

About 川合 修

さいたま市・川合運輸株式会社の川合修です。昭和10年創業の運送会社を受け継いではやそろそろ30年近くになります。企業のお客様だけでなく個人・団体のお客様からのご依頼が多いのも当社の特徴です。わかりやすく丁寧にご説明する一助になればと思います。

結構な混雑

今日は連休中で、一番稼働が多い日。

こちらの車の出動が多かったのですが、あちこち車の出が多かったようにも。

住まいのマンションの駐車場も、空になっていたとか。

道路も結構混んでたし、移動中に見かけた街も、かなりの混雑していた・・

本社近くのホールにも、今日は久しぶりに搬入。

sksk202105

川合運輸株式会社HP

お疲れさまでした

夕方からの練習場への搬入。

行先が、ふだんとは違う場所となりました。

5月11日まで、施設自体を休館にするところあり、条件によって使用可にする施設有りと、対応は異なるのですね。

手配のご担当者さまも、本当に大変ですね。

本日も、遅くまで皆様お疲れさまでした。

川合運輸株式会社HP

連休中の動き

ずいぶんと荒れた天気の一日。

本日の運行も無事、完了。お疲れさまでした。

今回の連休中の稼働は、連休直前に諸事情からいろいろ動きがありました。

普通であれば、担当のローテーションの調整とか、なかなか難航する場合もあるのですが・・・

それが割合、順調に決まったのは、連休と入っても、どこにも行けないという事情がもあったようで・・

これには、なんとも・・

皆様、ご苦労さまです。よろしくお願いします。

川合運輸株式会社HP

そうなの?

月末ですが、木曜日の処理が多かったので、事務作業は少なめ。

車両の稼働は、通常通りでしたが、やはりこちらも帰庫は早め。

というわけで、月末日の割には、順調に夕方には帰路に。

でも道路は結構混んでいて、これは都内に帰る車?それとも、これから出かける車?

で、近所の食品スーパーに行ったら・・・もう閉店時間のアナウンス。

あれっ、スーパーもそうだっけ?

そんなあ・・・

(ご理解もご協力も、できねえよ・・・)

川合運輸株式会社HP

休まない連休

あっという間に、ゴールデンウィークに突入。

業務的には、今日が一番静かな日になりました。

先日に緊急事態宣言が再発されたので、昨年みたいかな・・と思ったのですが、さすがに今回は、対応はさまざまになっています。

行き先の変更など、実はまだ流動的な日もあって、配車組みもこれから。

少々異例な連休模様。

川合運輸株式会社HP

考えたらアカン

昨日だったか、iPadに出てきた画像が・・・

明かりが消えた、真っ暗な都会のビルの壁面。大きなモニターには、都知事の顔が浮かび上がっていた。

インパクトあって、つい・・・

これって、アリア?

・・・

今日も仕事中、何回となく・・・

(アカン、「魔笛」のこと考えたら、アカン!)

川合運輸株式会社HP

腑に落ちる

元いすみ鉄道社長、現えちごトキめき鉄道社長の鳥塚氏の講演を。

もちろんズームでのオンライン。

資金もなく、しかもキャパが限られている中での、商売の工夫がすごかった。

その魅力をわかってくれる人だけで十分という、スタンスが徹底していて、聞いていて楽しくなりました。そして、腑に落ちます。

しかし話が上手で、ほとんど漫談にも聞こえたりして。

川合運輸株式会社HP

反抗期

行くなと言われると、行きたくなる。

二度漬けするなと言われると、漬けたくなる。

これが昔からのサガでございまして・・・

県境を越えるなと言われると、越えたくなる。

で、思い切って、ひとつ越え、二つ越え・・

いったいいくつ県境を越えたか、わからないほどのところまで。

あっ、念の為、お仕事でございます。

川合運輸株式会社HP

太陽の季節

太陽光発電。

あのパネルの耐久年数ってどのくらいなんだろう。

寿命が来て、廃棄するときの処理方法は?

そのへんが少々気になる。

川合運輸株式会社HP

熱中症になるかと

予報よりもずいぶんと気温が上昇。

行った先は、夏日じゃなくて真夏日だったような。

服装もちょい用意が悪くて、熱中症寸前。

いずれにしても極端だね。