さいたま市の川合運輸株式会社です

川合 修Author Archives

About 川合 修

さいたま市・川合運輸株式会社の川合修です。昭和10年創業の運送会社を受け継いではやそろそろ30年近くになります。企業のお客様だけでなく個人・団体のお客様からのご依頼が多いのも当社の特徴です。わかりやすく丁寧にご説明する一助になればと思います。

浦和美園まつり

今日は、埼玉高速鉄道の浦和美園駅で、浦和美園まつり&花火大会が。

駅前での地元中学校さんの演奏に続き、埼玉高速鉄道の「たまさぶろう」もステージに上って、東京五輪音頭2020を。

さすがに一緒に踊る人が多くて、盛り上がっています!

urawamisono201911

urawamisono2-201911

川合運輸株式会社HP

ええっと

配車が決まって、その場所は・・・

初めてな場合は、行ったことのある人に、その施設の積卸し場所などを確認したり。

今日は、行ったことがあるという前提の指示でしたが、「私は行ったことがないです。」

で、データを調べたら、たしかに行っていなかった。

なにかの勘違いか。

で、データで行ったことがある人に聞いたら、「あれっ?オレ行ったけ?」

(オイオイ大丈夫か・・・)

まあ、行き先も数多いですからね。

本日も遅くまでご苦労さまです!

川合運輸株式会社HP

お見送り

飼い犬が、ちょっと遠方の方へ旅立ちまして・・・

金曜日の夜の話で、週末にばたばたと。さいたま市の施設は、日に4件しか受け付けないので、案の定1週間待ち。それはさすがにと、隣接の市にて日曜に。

ほんとに普通のところの裏側に、小動物受付があって、ずいぶんと丁寧な対応に驚き。

昔では考えられないことですね。

子供の頃に飼っていた犬のほうが長いように思ったのは、やはり時間間隔の違いか。それより数年長く、ミニダックスで、19歳の少し前。ちゃんと日程も考慮してくれました。

これは、大往生。なので、・・・めでたし。

川合運輸株式会社HP

敬虔に守られる税率

消費税率が上がって、はや1ヶ月。

昔の、一度持ち上がって、なにが免税になるか大騒ぎになって、たち消えになった時の事を覚えているので、ほんとに軽減税率とか、やるのかと思っていましたが・・・

ともかく、あのさまざまな品目による、10%か8%の表は、芸人さんだったら何時間もネタになるぐらいの面白さですね。

今月前半の会計事務所でのセミナーでは、その表は、ほぼパスで、もっと面白い話が。

実際のゴルフ場でのレシートがサンプルとして。解読は、受験勉強並みです。

あとは、ドイツでのファーストフードの風景。あちらはイートインとテイクアウトの税率が更に大きいので、店内は紙袋だらけなんだとか・・・

zeisei201910

川合運輸株式会社HP

何でー?

あれはいつだったか。

倉庫から帰ってきた専務に、聞きたかった用件を尋ねると、それには答えずに、「今日な、めっちゃカラスがうるさかってん。何でー??」

そんなの知らんがな、と心のなかで答えながら、「それより、例の件は?」

という会話が。

で、その時の専務の気持ちがわかるようなほど、カラスが倉庫の近くで騒いでいたので・・・

見上げるとこんなかんじで・・・

絵になっているような、ちょっと怖いような・・・

karasu201910

ちなみに、夕方近く、これから集団で寝床を探している時間のようです。

川合運輸株式会社HP

内外いそがしく

今月は、実に天候の影響を・・・

直接、間接にいろいろ波及しました。

その分、時間も早いもので。気がつくと、事務所も日によってはヒーター点灯。

川合運輸株式会社HP

皆様ありがとうございます

今週も各地でイベント開催。

フェスティバルあり、商業施設などでのイベントなど・・

今日は、郷土芸能大会も。

こちらは、和太鼓や箏が活躍。

中学校でも箏曲部として取り組んでいるのですね。

11月、12月も週末は、連日です。

川合運輸株式会社HP

あちこち同じ話題

昨日は雨がボツボツ降る中、移動。

午前中は、金融機関さんとの打ち合わせ。

こんなときは、地下駐車場はありがたいですね。

で、先日は、水害のことを考慮して業者用車両を地下に入れておくかどうか、検討がされたのだとか・・・

浦和市街の旧中山道沿いですからね。このあたりが、そんな状況だと、これはこれは・・・

で、思い出しましたが、浦和駅北側の線路沿いには、古代の港の岸壁の遺構があったとか。

川合運輸株式会社HP

そうだ埼玉県民だ

行くなと言われると、行きたくなる。

しゃべるなと言われると、言いたくなる。

二度漬けするなと言われると、二度漬けしたくなる。

関心持つなと言われると(気のせいかもしれないけど)、関心を持つ。

わたしは埼玉県民。草だ、選挙に行こう。

川合運輸株式会社HP

おっと、訂正

税理士の先生の監査。

最近は、ひと月が経つのが早すぎて、半月毎に監査日?という感覚。

おっと、ぬかりないと思ったら、訂正!

10%の消費税率は来月分からと思っていたら、賃料とかは先月末支払いから、10月分を払っているので、もう新税率対象だった・・・

川合運輸株式会社HP