本日より通常営業になりました。
初日より、ご連絡やお問い合わせをいただき、ありがとうございます。
本日に回答できなかったお客様には、明日回答させていただきます。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
本日より通常営業になりました。
初日より、ご連絡やお問い合わせをいただき、ありがとうございます。
本日に回答できなかったお客様には、明日回答させていただきます。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
今日は明け方から、強風で何度も目が覚めてましたが、天気は良くて穏やかに過ごしてましたが、先程から一変。
元日から驚きの事ですが、被害ができるだけ抑えられますように。
実に静かに、まもなく日付が変わる時間になりました。
今日は食事も早めで、ほんと静か。昔の大晦日とはずいぶんと変わってます。
時代が変われば、自然と感覚も変わってくるものだと。
本年も皆様には大変お世話になりました。誠にありがとうございます。
良いお年をお迎えください。
世の中も、今年1年ずいぶんと大きなことが色々。
それよりも会社でも家でも、その中間でも、今までにないくらいの出来事あり。
なかなか大変な一年に。
で、反面、面白かったことも、、また多くあり。
ここまでくると、物事表裏一体かねえ、などとのんきな気分で考えたり。
まあ、ありがたくも、多くの皆様に長ーい目で見ていただいたお陰で、これまたながーい目で見て来たこともあるから・・。
ほんとにありがたいことです。なので、ありがとうございます。
車の通常稼働日は昨日まで。
今年は、稼働日の関係で、一斉に集まることが出来なかったので、昨日のうちに挨拶。
実は今日も一部の車が稼働でしたが、朝の時点で予定変更があって、一部番狂わせ・・
昨日に挨拶しておいて良かった。
午前中は書類作成、午後は倉庫へ。
一応稼働日が昨日までなので・・・例によって、今日は朝から、勝手にモードが変わっていることがありありと。
動きが鈍くなって、なんとなく疲れが出たような・・・気分でしたが、倉庫で最後の最後、残ったメンバーで、整理整頓に清掃したら、気分がすっきり。基本に戻って、凡事徹底かあ。
昨晩は、横浜みなとみらいホールで、早稲田大学フィルハーモニー管絃楽団の第89定期演奏会を。
前半は、ベルリオーズの序曲ローマの謝肉祭と、ビゼーのカルメン組曲。
カルメンは、2つの組曲から8曲。親しみある曲を、あらためて堪能。聴き応えあります。
後半はチャイコフスキー交響曲第6番。
ある頃から、副題は、悲愴とは違うという話から、「熱情」と捉えていますが・・だとすれば激しい落差の世界。
なのに、いつまでも浸っていたい、と。
12月29日から1月4日まで年末年始休業とさせていただきます。
お問い合わせのメールの受付は、休業中も承っております。
1月5日より順次回答させていただきます。
よろしくお願い申し上げます。