さいたま市の川合運輸株式会社です

川合 修Author Archives

About 川合 修

さいたま市・川合運輸株式会社の川合修です。昭和10年創業の運送会社を受け継いではやそろそろ30年近くになります。企業のお客様だけでなく個人・団体のお客様からのご依頼が多いのも当社の特徴です。わかりやすく丁寧にご説明する一助になればと思います。

無事に対処

お見積りや、打ち合わせがあっての当日。

なんですが、わりとその当日になって、話が違うことが発生することも、たまには。

本年、締めくくりのシーズン。

まあ、いろいろありがますが、なんとか無事に対処して、進行中。

川合運輸の楽器輸送

清しこの夜

地下搬入口の関係で、2台口で搬出。そして倉庫まで。そこで別の車に積替え作業。

そこへ別部隊も帰着したところで、今度は、その車に積込作業。

その後は、別の車の機材を引き取りにお見えになるお客様対応で、一部積みおろし作業。

ダンボールとかの箱物ではないので、すべてそれぞれ養生が大事な積荷ばかりですので、慎重に扱います。

予定通りにお客様も到着、無事お渡しも完了して、ようやくクリスマスイブの作業も終わりました。

ご苦労さまです。ありがとうございました。

川合運輸の楽器輸送

冬至を過ぎて

冬至と聞いたからか、実際気温が低いからか、本格的に寒いと感じる一週間。ついでに曜日ボケが続いてます。

この週末は、クリスマスコンサートの開催も多く、年間締めくくりのフル稼働。

acacier202312

川合運輸の楽器輸送

雅ですな

京都仙洞御所が、当日の現地で受付中だったので、参観を。

現役の大宮御所の建物は、外から見るだけで、あとは建物は現存しない、仙洞御所の庭園をぐるりと。

静かな別天地で、佇まいが雅。

sendougosyo202312

sendougosyo2-202312

sendougosyo3-202312

川合運輸の楽器輸送

加藤みやこダンススペース「笑う土」

京都府立文化芸術会館にて、加藤みやこダンススペース「笑う土」京都・特別公演を鑑賞。

岩手県の岩泉町の安家(あっか)地区でのワークショップから、自然や民話を通じて、パーカショニストの加藤訓子、彫刻家の三輪美奈子とのコラボレーションで生まれた舞台。

巫女、狐、天狗に座敷童子。巨大な根、そして銅鑼をはじめとしたパーカッションの音が響きます。

地面と空気、つまりは天と地。過去と未来。見えるものと見えないもの。それらをつなぐ、ということが表現されているのかも。

冒頭からはじまる、お囃子の懐かしさが、底を流れていきます。

warautsuchi202312

川合運輸の楽器輸送

風が冷たい

今日は、日本海側の大荒れの天気を、情報のみならず、気配を感じるところで。

12月の雪は、やはり混乱しますね。

太平洋側は、しばらくは予報は出ていませんが、来月はどうなるか。

本来は2月頃が多かったようにも思いますが、1月の配車表を眺めながら、いつも中旬に大雪を思い出すのは、一種のトラウマか・・・

トラウマといえば・・・

最近は、あれこれ道路に絡む動画も多くて・・・

基本に、丁寧に、最善を。

川合運輸の楽器輸送

来年の課題

ついにあと10日ほどで・・・

年末近くのスケジュールのなかで、ちょうど日を分けて、2時間くらいを確保して、社内での予定が入っていたのが・・・いつの間にか、来年頭にずれている。

より車の動きが、増えたためですが、その分、年末年始の休日の日数は、以前よりも増えるように調整。

来年早々の課題が、早速出来てます。

川合運輸の楽器輸送

来年の初めは

年内の稼働のヤマ場は、まだこれからなのですが・・

さすがに時期が時期だけに、昨日今日と、年始の稼働の打ち合わせ。

今回は、年末年始の休みが割合、長く確保できる様子。

同時に、年始のご予定のご連絡も次々と。

さて、こちらで予測できる場合と、情報がなくて予測ができない場合とがありまして・・・

来年早々は大丈夫かなあ。

ちなみに今年の場合は、確か正月の2日にメールが・・・

というわけで、来年もよろしくお願いします。・・早すぎた。

川合運輸の楽器輸送

大丈夫でした

夜遅くなってのご連絡・・・

明日の予定の変更事項が複数あり。

おっとっと・・・

こちらで動く内容ならば、「了解で~す、承知しました~」で、済む話なのですが、すでに担当者には、出勤時間から運行スケジュールを組んであるところ。

早朝からの出勤に備えて、当然睡眠中の人を起こすわけには行きません。

というわけで、朝からの連絡で対応手配に。

ちなみに、・・・大丈夫でした。

川合運輸の楽器輸送

あれえ・・

先週に映画「JFK/新証言 知られざる陰謀・劇場版」を。

見た印象は、「あれえ・・」。

今まで知らなかったことが多い。結構昔から、あれこれ見たように思ってましたが。

本国とではだいぶ情報量が違うのか・・・

後頭部の件は、全く初めて知った状況。

映画の後半半分は、すでに大半の情報が開示された内容をもとに、丹念に書類などの改ざんを追っている。

当時の情勢を細かく知らないと、少々ついていけない程のペース。

それにしても、あれえ・・・。

川合運輸の楽器輸送