今週の積雪。
早々の高速道路の通行止め、よりも、その後。
なかなか解除にならなかった事が、意外。
意外、で驚いている間にも、弊社のメンバーも、その余波を受けて、難儀な運行に。
昨日は、都内の道路が、普段の2倍も3倍も時間かかってしまって・・・
ここまで時間がかかると、さすがに大変だったと。
普段上を通る車が、すべて下に。あちこちの方角から車が集まってきて、信号一回で、一台ようやく、という感じだったようです。
ホントご苦労さまでした。
今週の積雪。
早々の高速道路の通行止め、よりも、その後。
なかなか解除にならなかった事が、意外。
意外、で驚いている間にも、弊社のメンバーも、その余波を受けて、難儀な運行に。
昨日は、都内の道路が、普段の2倍も3倍も時間かかってしまって・・・
ここまで時間がかかると、さすがに大変だったと。
普段上を通る車が、すべて下に。あちこちの方角から車が集まってきて、信号一回で、一台ようやく、という感じだったようです。
ホントご苦労さまでした。
なにかの折に、なんとなく疑問に思っていたことや、特に意識していないけれど、急に過去のことを思い出して、なにかが繋がったかのように、「ああ、そうだったか・・」と。
これは不思議なことなのか、なにかの蓄積によるものなのか・・・単に普段の理解力がないだけなのか。
今朝は、朝の指定時間に向けて、車は、いつもより早めに出発。
予測は難しいところですが、時間前に到着。
ただし、その後は、時間通りの推移の車と、お客様の到着が遅れて、作業が進まずに、時間が推した車も。
高速道路の通行止めが、予想以上に。
予防の全面通行止め・・・。全面・・・は仕方ないのか・・・
明日は、車は予定通りで動く予定です。
一部のお客様とは、それぞれの予想される遅延は、進捗を連絡しながらという形にて打ち合わせを。
高速道路関係は、千葉方面を除いて、早々と通行止め。主要道路も圧雪状態。
SNSでは、やはり都内を中心に、坂での立ち往生の車が。
まだ、あと数時間は降る様子ですが、だいたい予想どおりの状況。
一昨日から昨日、今日と、だんだん積雪に警戒の情勢に。
交通機関がだいぶ用心し始めたので、やはり、そちらに情勢のようで。
明日の状況によって、一部配車が動く可能性もあり、という状況。
確かに、今朝はめっきり冷え込んできた、と。
帰着したN氏から、十字レンチ貸してくださいと。
家でタイヤ交換したいのだと。
来週の天気を考えて、乗用車をスタッドレスタイヤに交換するみたいです。
トラックのタイヤが大丈夫でも、車庫まで来れないとね。
予報では、やはり実際の状況は、少しの気温差で大きく変わるので、積雪量は未知数。
今週末に続いて、週明けも稼働は多いので、気がかり。
今週もお問い合わせいただき、ありがとうございます。
ただいまお見積りのご依頼を多く頂いております。
昨日までにいただきましたお問い合わせにつきましては、明日に回答させていただきます。
本日のお問い合わせにつきましては、明日に間に合わない場合、明後日に回答させていただきます。
お待たせいたしておりますお客様、申し訳ございません。
なにとぞご了承のほど、お願い申し上げます。
月探査機が、しっかり太陽電池で再び動き出して、さすがと。
それにしても、月は昼夜の温度差が、200度以上か・・・
そこまでの認識はなかったが、昔の話を忘れたか。
で、温度差に耐えられるかどうかは、不明で、いったん休眠に入るなんて。
昔の星新一のショートショートみたいな感じ。
おやすみ。
医療系の機器の搬入でN氏と合流。
見た目はさほど大きくないのに、結構な重量。
屋内での段差を、4名で持ち上げて通過。
N氏と私は、もちろん年配組。機器メーカーの担当者の方は、若い二人組。
重量から計算すれば、なんとかなるのはわかっていても、持つ位置が低いので、力がはいりにくい。
「思いの外軽かった。」とのあちらの話に、こちらの二人は、「・・・」
Nさん、ご苦労様でした。思ったとおりに重かったよね。
たぶん重力は年々増しているのだろう。
今年も始まったばかりと思いきや、あたふたすることばかりで、どっぶり今年に。
いろいろあっても、時間はただ過ぎてゆくばかり・・
あれっ、時間は存在しないんじゃなかったっけ?
時間はないのに過ぎる?
ちゃんと考えたいけど、時間ないから、また今度ね。