さいたま市の川合運輸株式会社です

川合 修Author Archives

About 川合 修

さいたま市・川合運輸株式会社の川合修です。昭和10年創業の運送会社を受け継いではやそろそろ30年近くになります。企業のお客様だけでなく個人・団体のお客様からのご依頼が多いのも当社の特徴です。わかりやすく丁寧にご説明する一助になればと思います。

確実丁寧に

初めていく場所であれば、目的地までのルートはもちろんですが、現地でも車を着ける場所や周辺の道路状況、そしてそのスペースや障害物などの情報をできるだけ・・・

でも、普段から頻繁に行くような場所であれば・・・との考えが少し甘かった。

たまたま、屋内での場所が別だったので、着車場所も別。

そこは今まで、社内の人はだれも行ったことがなかったので、そのまま入っていけば大丈夫との話で行ったら、実は身動きが取れなくなるような状況で・・・

バックで元の道路まで出てから、今度は反対に入り直すことになったと、報告あり。

誘導がないと、やはり危険も伴います。

やはりなんでも確認は確実・丁寧に行わないとと、反省点。

川合運輸の楽器輸送

寒くなった

先週の土曜日は早朝から風が吹きまくって・・・

車庫も、隣の広大な敷地の森からの落ち葉で、一面埋め尽くされ・・・・・・

こうなると、顔を合わせた人とも、寒くなったね!と挨拶。

今年もあと、ひと月半。

にわかに、年末のご予定のご連絡が続きます。

otiba202311

川合運輸の楽器輸送

県民の日

今日は埼玉県民の日。

県庁ではいろいろ催しがあって、専務は別のお仕事で中庭エリアへ。

で、もうすぐ公開の、映画の有名なお二人もお見えになっていたようですが、抽選の「通行手形」がないと、そこへは入れないとか。

生まれも育ちも埼玉です。

お仕事では、楽器を運んでますが、春日部や所沢には、主要なホールがあるので、実に頻繁にお伺いしてます。

でも通行手形は持ってないの。

kenminnohi202311

川合運輸の楽器輸送

マーチングバンド

週末は、スーパーアリーナでは、マーチングバンド関東大会が。

こちらも積込場所から現地まで。

学校の到着したら、校庭ではクラシック音楽に続けて童謡が・・・

マーチングバンドらしい風景。

川合運輸の楽器輸送

冬に向かって

昨日から急激に寒くなりました。

連日、車は早朝から稼働です。

この週末も、コンクールやイベントなどで、車は多方面へ。

移動して、複数の商業施設で演奏の皆様も。

syougyousisetu202311

川合運輸の楽器輸送

畏怖と安心感

昨晩は再び東京芸術劇場まで。

明治学院大学管弦楽団 第102回定期演奏会。指揮:汐澤安彦。

前半は、ヨハン・シュトラウス 喜歌劇「こうもり」序曲、シャルルフランソワグノー 歌劇「ファウスト」よりバレエ音楽。実に優雅で華やか。

後半は、シベリウスの交響曲第2番。

有名な曲ですが、聴くのは久しぶり。

で、冒頭からして、あれっ!?・・イメージが違って聴こえる・・・

背景の自然というより、大自然が頑然たる意志を持っているかのような・・・

畏怖と安心感に浸りながら、全曲を。

アンコールは、シベリウス・カレリア組曲より「行進曲風に」。

川合運輸の楽器輸送

早くも週末

11月の2回目の週末。

先週からあっという間に平日が過ぎ・・・

先週は高速の渋滞が、間接的に響いて、後の予定に支障。

念には念を入れての事なのですが、日々いろいろ動きます。

とにかく安全運行第一で。

川合運輸の楽器輸送

よろしくお願いいたします

11月に入り、ふだんであれば、すでに12月に予定をあれこれ確認している時期だったか、と。

でも今年は、先月から今月が大変で、目まぐるしい。

来月の前に今月を着実に。

ところで・・・

車をお探しになるお客様の中で、手配もれのパターンもお見受け・・・

なにとぞご確認を。

川合運輸の楽器輸送

面白いことばかり

何年経とうと、あくまで頭で考えることは頭の中。

こういう仕事は、現場での情報量がすべて。

なので現地で作業している時間は、大事で、しかも面白いことばかり。

まあ、ちょっと変わった動きをしたときに、翌日、少々体にこたえるくらいで・・・

川合運輸の楽器輸送

ご了承ください

今日も立て続けに、お問い合わせのお電話を。

結構、間近の日程でのお車をお探しのお客様。

ご用意できず、申し訳ございません。なにとぞご了承いただきますようお願い致します。

川合運輸の楽器輸送