さいたま市の川合運輸株式会社です

川合 修Author Archives

About 川合 修

さいたま市・川合運輸株式会社の川合修です。昭和10年創業の運送会社を受け継いではやそろそろ30年近くになります。企業のお客様だけでなく個人・団体のお客様からのご依頼が多いのも当社の特徴です。わかりやすく丁寧にご説明する一助になればと思います。

フツーに会議

今どきの中では、はるかにリモート会議などはほとんど無縁。

専務などは毎日のように。

今日はめずらしく、こちらも参加。

自分の顔の画像見ていてもあまり違和感ないのは、普通にYoutubeとかの動画で人が喋るのを見ているせいか・・・

て、いうか、自分の声を受け身で、聞いていないからか。

川合運輸の楽器輸送

任務無事完了

先日に長距離運行から戻ったI氏。

天候や道路状況の支障もなく、無事に帰着、ご苦労様でした。

積み込み際には、団体の方から、「命より大事なものなので・・」と、荷台に養生した上に、特別な布を敷いて、その上にそっとトランクを。

責任重大ですね。

安全に任務完了で、ほっとしています。

川合運輸の楽器輸送

天上の計画

久々に映画を。ついこの間のようでも有り、いつだったかと調べたら、お盆だった。

沈黙の艦隊。

原作は見ていないので、ストーリーは知らない状態で。

冒頭のレクイエムで、「!」でしたが、モーツァルトが意外・・・

狙いが実に面白かった。

川合運輸の楽器輸送

またお会いしましょう展

さいたま国際芸術祭2023市民プロジェクト「創発inさいたま」またお会いしましょう ー対極を超えて-

埼玉会館での、またお会いしましょう展。今日はアーティスト・トーク。

アーティストが、作品について語る・・というイメージを超えた展開があって、いつも実に面白い時間です。

今日は、質問内容から、技術面や作品の命名なども、意外なお話にも。

mataoaisimasyou202310

mataoaisimasyou2-202310

mataoaisimasyou3-202310

mataoaisimasyou4-202310

川合運輸の楽器輸送

空を仰いて

週末は、日曜日が少々天気が崩れそう。

崩れてほしくない日ですが・・・

ちょうどその日の担当者さんとは、打ち合わせ済。

前日のうちになにか変更があるか・・・当日の早朝の連絡になるか・・・

たぶん、その時には、途中で引き返しなんてことも。

結構、あるあるのパターン。

そうなりませんように。

川合運輸の楽器輸送

週末のうごき

今年は、秋は例年よりも皆様の週末のご予定が多く重なっているようですね。

いろいろな要因が重なっているのかも。

平日は大丈夫なのですが、土日は、ほぼ年内は車の空きはなくなりつつあり、という状況。

川合運輸の楽器輸送

結構大きいんだ

昨日に銀行のATMに立ち寄ったら、貼り紙があって、他行への振込不可と。

帰ってから、システム障害が起きてると。

今朝に、その話題になったので調べたら、まだ見通し立たず。

今日は、お客様から電話がって、振込が出来ない旨のご連絡。(ありがとうございます。)

夜になって、この規模のシステム障害は、50年来初めてらしいと。

明日復旧予定と。

かなり大きい話だったんですね。古いシステムの過渡期という問題もありそうで。

川合運輸の楽器輸送

イッテラッシャイ

トラックの日の翌日は、トラック協会主催のセミナーへ。

中小トラック運送事業者向けの、IT活用セミナー。

活用方法の説明のほか、生産性向上に向けた活用事例。

今回の活用事例では、データの見える化を意識しているものに注目。

機器に関しても、実機のデモもあり。

ロボットに「イッテラッシャイ!」と声をかけれれるのは、すでに既定のお話。

川合運輸の楽器輸送

トラックの日

今日は「トラックの日」。

なぜこの日かは、そのまんま。

平成4年からなので、31年目ですね。

来年へ向けての話題が多い中、トラックも身近な話としては、宅配便の再配達・・が多いですかね。

ところが、このところ、トラックじゃなくて、バスに鉄道の減便話が・・・!

トラックもよろしくね。

truckday2023-202310

川合運輸の楽器輸送

そういう方向へ

世の中、そういう方向へ方向へと・・・

ほんとえらいことだ。

大変な場所だ。

川合運輸の楽器輸送