さいたま市の川合運輸株式会社です

川合 修Author Archives

About 川合 修

さいたま市・川合運輸株式会社の川合修です。昭和10年創業の運送会社を受け継いではやそろそろ30年近くになります。企業のお客様だけでなく個人・団体のお客様からのご依頼が多いのも当社の特徴です。わかりやすく丁寧にご説明する一助になればと思います。

配車もぐるぐる

8月も月末へ。

今週は、なぜか、月末月初の配車の変更が相次ぎ・・・

このような場合は、車の運用をよくよく考えないと、大変なことに。

金曜日の今日に、ようやく収束。

川合運輸の楽器輸送

その渦中だった

昨日の夕刻の件、場所も時間もピンポイントで・・・

やはり竜巻注意報が出ていたのか・・

視界を遮る、やや黄色い煙のようなのも。

もしかして、このまま・・・とホントに覚悟したくらいですから。

川合運輸の楽器輸送

何が怖いって

予報には一応ありましたが・・・

今日は、もうひと仕事と、日没前に車庫を出た途端、猛烈な雨に。

走り出したら、変な音。バチバチと・・・雹です。ガラスが割れるのかなと思うほど。

で、まるで砂煙かのように、視界もきかない。

でも、何が怖かったかって・・・

風・・・

そのまま飛ばされるかと。

川合運輸の楽器輸送

来月からも

カレンダー上では、夏は終わりが近づき、そろそろ秋。

例年通りに、秋は早速、週末を中心とした動きが多くなります。

9月も土日に祝日と・・

川合運輸の楽器輸送

時間の問題

夕方に都内でN氏と合流。

N氏から引き継いて、後半はこちらで担当。

このような運用も増えてきました。

川合運輸の楽器輸送

いったいどうして

近所では、立体駐車場の撤去が続けてあって、どんな理由なのかと。

一説では、利用率が下がっているとか。以前よりも車高の高い車も増えているから・・

でも、ご近所は、ほぼ満杯だったような。

川合運輸の楽器輸送

まあいいか

いつもより間隔が空いて、散髪を。

最近気にならないようでいて、あらためて気にしたり。

床を見て、なんとなく安心したり。

川合運輸の楽器輸送

あと一週間

8月はお盆前、お盆明けで、指示書などを分けていましたが、今年はお盆中もだいぶいそがしかったので、後半の準備がバタバタ。

金曜日なので、週末と月曜分を。幸い、スケジュールはすべて確定済なので、問題なく。

今月も、来週の一週間なんだ。

輸送内容も、だんだん秋らしい内容も。気温に関係なく。

川合運輸の楽器輸送

扉の中から

朝に搬入したホールに、夜に再び到着。

N氏は先に到着してますが、今は姿が見えない。

そろそろ扉が開くかな?と思ったら、扉の中から、ひときわ髪の毛が短くなったN氏が・・・

いつの間に中にはいってたんだろう。

門限までの間に、作業開始です。

川合運輸の楽器輸送

道路で目につく

道路上で作業している人の服装に・・

ふわっと膨らんでいる上着。ファンがついているのが主流ですね。

それ以外にも、なにか背負っているのとか・・

最初はお腹が出ているのかと思ったら、そうじゃなかったり・・・

車には不要ですが、どうも最近はそうとも言ってられない状況もありそうで。

川合運輸の楽器輸送