さいたま市の川合運輸株式会社です

川合 修Author Archives

About 川合 修

さいたま市・川合運輸株式会社の川合修です。昭和10年創業の運送会社を受け継いではやそろそろ30年近くになります。企業のお客様だけでなく個人・団体のお客様からのご依頼が多いのも当社の特徴です。わかりやすく丁寧にご説明する一助になればと思います。

文化祭の間を縫って

文化祭の時期なんですね。

先々週も、今週も、積込先の学校で、文化祭開催中につき注意が必要との情報。

普段と違って、人が多いところに、トラックで入るのは気が引ける・・・

でも、予定通りに楽器を積み込んで出発しなければ・・・

今日のところは、若干時間をずらして、誘導付きで車を入れることに。

皆様、ご協力ありがとうございます。

川合運輸の楽器輸送

月半ばの連休

週末の都度、事前の準備に緊張しながら・・・もう今月も後半ですか。

屋内の空調も、室温を見ながらですが、この時期でも気温は高止まりです。

身近に体調不良・・も。

用心しないといけないですね。

川合運輸の楽器輸送

ホントに冠水

湾岸エリアのキャンパスへの楽器輸送。

途中でずいぶんと雲行きが・・と思ったら、高層ビルの背景に稲妻。そのうちに雨が凄くなってそのまま降り続き。

学生さんの到着待ちの間、ふと、カーナビの画面を見たら、変な色がついている。液晶が壊れたかと思ったら・・注意喚起の表示で、「冠水注意!」

最近は、あまりまともにカーナビ見なかったので、この表示を知らなかった・・・

そしてその後、移動中に、橋と橋の間で、ホントに冠水!なんとか渡りきれましたが・・・ブレーキも効きにくくなるし危ない。

学生さんは、手持ちの楽器を守るのが精一杯の、ずぶ濡れ状態・・ほんと可哀想。皆様大変お疲れ様でした。

川合運輸の楽器輸送

ありがとうございます

机の前にいるのも限られる時期。

今日は日中はずっと、机上の作業。

時間がないので、机上のクローンなら欲しい。

お見積りも、締切ぎりぎりの作成も・・・

お問い合わせありがとうございます。

川合運輸の楽器輸送

来年の秋

秋はやはり行事が多いということで、色々準備していて、とにかく時間が早く過ぎます。

祝日も入りますからね。平日稼働日が少し減る分、よけいに・・・

確実に秋のスケジュールなんですが、気温予想はほんとに高止まり。

今日は、つづけて来年度のお見積り作業を。

さて、有名になってる来年の問題、その頃はどんなことに・・

川合運輸の楽器輸送

五箇条の御誓文

あるところで、たまたま五箇条の御誓文を目にしまして。

で、それを平易な現代風に表現したものも。

それを見ると、なんとも、むむー、これは・・・

と、なんでも人のことは、ね。

でも、そこは、自己に照らすと・・・

自分の責務を全うする・・・だったかな。

そこを肝に銘じて。

川合運輸の楽器輸送

都心の緑

今日はリハーサル会場までの楽器運搬。

いつものように、満載ということではなく、小さな車で。

早朝に郊外から、週明け大渋滞の道路を抜けて、都心の緑豊かな施設へ。

そういえば。この森も、昔に人々が植えて作られた森だったはず・・・

大事に残せたらいいですね。

川合運輸の楽器輸送

お気をつけて

昨日に引き続き、本日もフル稼働。

今日は、どちらかというと、時間帯が遅めの運行が主体。

さて、お客様からは、時間変更のご連絡。これはよくあるパターン。

でも、予定より1時間以上、後ろへ・・・

お客様は、バスの車内。

早めの時間帯に、先に出発したトラックに比べて、バスはずっと後。なので、帰りの渋滞に・・

これもよくあるパターンですね。皆様お気をつけて。

川合運輸の楽器輸送

今日はフル稼働

フル稼働の週末です。

昨日とは一転、早朝から千葉方面へも。

一部の道路が、朝のうちはまだ影響がありました。

時間帯の遅い運行も多いので、今日もまだ気を抜けませんが・・

昨日からの懸念は、一応問題なく推移。

本日もご苦労さまです。

川合運輸の楽器輸送

安全運行で

やはりエリアによって、差が大きくて、今回は房総半島の方面は、影響が多かったと。

すでに海上で熱帯低気圧に変わったようですが、まだ東側の海岸沿いは大変そうです。

今日の運行は、遠距離も山梨と長野方面。心配していた高速道路の支障はなく、予定通りの時間にて。

各担当者さん、大変お疲れ様でした。

週末も稼働が多いですが、安全運行でよろしくお願いします。

川合運輸の楽器輸送