5月もあと残り少なく。
来週は雨の予報が出てますが、週末の2日間はなんとかもちそう。
今月は割合に緩やかな週末でしたが、来月から急に忙しい週末続き。
来週から、準備が慌ただしくなりそうです。
今週もお問い合わせを多数いただきました。ありがとうございます。
夏期期間中、すでにお受けできない日程が多くあり、ご迷惑をおかけしております。なにとぞご了承下さい。
5月もあと残り少なく。
来週は雨の予報が出てますが、週末の2日間はなんとかもちそう。
今月は割合に緩やかな週末でしたが、来月から急に忙しい週末続き。
来週から、準備が慌ただしくなりそうです。
今週もお問い合わせを多数いただきました。ありがとうございます。
夏期期間中、すでにお受けできない日程が多くあり、ご迷惑をおかけしております。なにとぞご了承下さい。
屋外イベントのスケジュール確認。
時間は出ましたが、さて車を付ける場所が・・・
乗用車くらいならば、現地での指示で、ほいほいと回せばいいけれど、安全も考慮すると、あらかじめ確認が必要。
どうも広い駐車場が会場なので、そこで大丈夫だろうと、一旦はなったものの、念のため。
施設側に問い合わせると、すでにイベント開始後の時間帯なので、車両は別の場所からと。
やはり事前に把握しておいてよかった。
気温の変動が続いて、なかなか体調が・・・
これは当然、自律神経あたり、と思っていたら、スマホやパソコンが原因のストレートネックもありと。
なるほど。
こまめに緊張を解かないと、いけないということで。
なにかと車の話題。
ここでの車は、トラックと言うより、乗用車。
なにごとも過渡期にあるなあと。
もう電池なのか、まだ内燃機関なのか。
他にも、変化が激しくて。
レンタカー、というよりもシェアになり・・
で、そのシェアした車を、駐車場から動かさずに、車内でじっと。
お仕事してるんですってね。
天気予報の、「曇のち雨」だけだったら、なかなか具体的な降り方までは、わからないところ。
今は雨雲レーダーで、作業内容によっては、注意喚起を。
これからは、場所によっては道路冠水も注意です。
今日も降り方は、すごかった。
無事、帰庫したT氏。あとは帰宅までが大変。お疲れ様です。
ふだんなら、科学の話が大好きな、I氏から来そうな話が、今回は専務から。
「量子力学」とか・・・
これは難しいぞ。なぜそうなると聞いても返ってこないし・・
うーんと聴きながら・・・
話がそのうちに、例え話になって、「鶴の恩返し」に・・
で、見たらいけないとか。
「そうか、見たらあかんやつか。そうとうやばいやつやな。」
一瞬笑いが起きるが、すぐに・・・
怒られて終わる。
だいぶ日が長くなってきて・・・
まだ全然明るいけれども、もう夕方。
早めに帰ってきた車が何台か。
積卸しも終わって、しばらく静かになった倉庫。
奥から、入口付近に出てくると、静かなので気づかなかったが、ベテランT氏が、一生懸命、掃き掃除。
一日乗務で疲れてるのに、担当車両に荷台内清掃のうえに、倉庫の積卸し場所も整理整頓。
人知れず、色々なところを掃除してるんですよね。
脱帽。
先日のように、天気が良くなったと散歩日和ならば・・・と思うほどに、何だ今日の気温は・・
もっとも、今週は、すでに夏の期間の配車調整を、喧々諤々とやっているので、そちらの季節感とはマッチしてたり。
今日は、倉庫に向かう道中では、田んぼに水が入り、そこはまだ涼しげ。
付近の道路を、つるつるっと、蛇が横切ったくらいでは、驚きませんが・・・夜になって、おどろくニュースに、やはり驚いた。