さいたま市の川合運輸株式会社です

川合 修Author Archives

About 川合 修

さいたま市・川合運輸株式会社の川合修です。昭和10年創業の運送会社を受け継いではやそろそろ30年近くになります。企業のお客様だけでなく個人・団体のお客様からのご依頼が多いのも当社の特徴です。わかりやすく丁寧にご説明する一助になればと思います。

3月の繁忙期へ

たちまち3月へ。

今年の動きは、昨年とほぼ同じくらいかな。

いずれにしても週末を中心に配車もいっぱい。

最初の週末も無事完了して、ホッとした状況。

引き続きよろしくお願いいたします。

川合運輸の楽器輸送

安全は保たれた

一昨日の川越線の話。

ニュースでは、ほとんどどれも同じ一報ぐらいでしたが、You Tubeでは、女性運転士ユウさんのサイトで、ある範囲までの解説が。

なるほど、もしほんとに一本道の単線であれば、フェイルセーフのシステムから、両方の駅の出発信号機が青は、あり得ないと。

これで、第1段階の一安心。(I氏、聞いてる?)

つまり当時は、信号としては、指扇発は車両基地行、南古谷発は指扇行という状態だったと考えられると。

で、実際に途中で信号は赤で、列車は止まった。(安全は保たれた)

なので、あとは運行管理・指令のほうで、どういう状態だったか、という問題。

参考サイト 女性運転士ユウ

川合運輸の楽器輸送

ほんとに?

車庫でI氏と会ったら、少々雰囲気が・・・

社長、昨夜の川越線のニュース聞いてますか?

おっと、不覚にも知らなかったので、概要聞いてさすがにわたしも驚き。

片方の駅近くに車両基地があるので、片側からは車庫発?と思ったが、そうではないらしい。

川合運輸の楽器輸送

お元気ですか~

絵画の運搬のお客様と電話をしていた専務。

ある方とのお電話が終わって、「外国人かと思った、と言われた・・」

さすがにユニークは反応・・・などと思っていたが、でも、なんでだろう?

・・・

でも、なにか理由があるはず・・・と、しばし考えて。

あくまで、これは想像です。

もしかして、

専務が、「川合運輸です!」といった言葉が、

「ハワイユー!」と、聞こえたとか???

川合運輸の楽器輸送

出来てますか

今日は、絵画の集荷日時のご連絡を。

お客様と、ご都合をあわせてつぎつぎと調整。

お住まいの場所もですが・・・まずは・・・

「作品は出来上がってますか?」

まだ仕上がってないので、展示の期日ぎりぎり希望・・という場合も結構あるのです。

アーティストは忙しい。

川合運輸の楽器輸送

重くなった

お客様の担当者さんの、車が故障と・・

パワステが故障して、完全に重ステになっているとか。

で、その話題を話しているあいだ・・・

パワステねえ。昔は、なかったんだよね、と。

でも、その話はもう通じなかった。

空気まで重くなったかどうかは知らない・・・

川合運輸の楽器輸送

タイミング

この数ヶ月、あまりに時間がなくなってしまい、ストレッチやスロトレなどが、途絶え・・

これではまずいと、ようやく再開。

その翌日の今日は、階段作業。

急ぐために、階段も片道は小走り。

さて、どっちが足に来た?

川合運輸の楽器輸送

見込み通りには

今日のホールからの搬出は、楽器量が多いために2台の体制で。

1台目は予定どおりの時刻に出発。その次は・・

どうも時間差が多いので??

実は、搬出途中で、間に行事があったようで、その間は待機となったようで・・・

なにかと見込み時間通りにはいかないものです。

本日も、大変遅くまでお疲れ様でした。

川合運輸の楽器輸送

もうすぐ完了

あまり土日とか関係ない日常ですが・・・

今日は、土曜日ではめずらしい、と思うくらいに、あちこちからのご連絡が多い日。

今週は平日4日だけだったし・・来週2日だけだし・・

もうすぐ2月も完了だ。

川合運輸の楽器輸送

予想を超える

想定内とか想定外、という言葉がよく使われるようになって久しい。

が、・・・

たまたま、社内でのある事での聞き取りとかで、予想を超える話が出て・・・

あらためて、人というのは、超アナログ。それぞれに自分なりの世界で喋っているなあと。

だから、配車担当のマネージャー氏も、なかなか大変。

川合運輸の楽器輸送