一昨日の5月4日夜より、弊社のメールの送受信ができない状況となっております。
お問い合わせフォームからのメールも、受信できていない状況です。
復旧次第、お知らせいたしますが、お急ぎの場合は、お電話にてご連絡いただければと存じます。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
一昨日の5月4日夜より、弊社のメールの送受信ができない状況となっております。
お問い合わせフォームからのメールも、受信できていない状況です。
復旧次第、お知らせいたしますが、お急ぎの場合は、お電話にてご連絡いただければと存じます。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
一昨日に引き続き、静かな倉庫内での作業。今日はホント夏みたいです。
限られた時間内で実施予定が、おもわぬ事に。
LANケーブルのコネクタが、思うように取り付けが進まず、テスターはエラー続き。確かに今までは既製品ばかり。今回はケーブル長の関係で、自分でコネクタをつけようと思ったが・・
この作業は、1時間の予定だったが、これ以上は時間切れ。
他にも、はしごに登ったり、トラック荷台の屋根に登ったりと、時間制約あり。
というわけで、もう少し部材を見直して、再度取付作業するまでは、LANケーブルは見たくなくなった。
こっちがいい。
昨年の春に、専務が花を見ながら、
「花って、取扱いどおりにやれば間違いなく育つけど・・・人ってそうはいかないのよね・・・。」
と、言っていたのを思い出して・・・
そうねえ。わたしも花だったら・・・人様に迷惑かけてなかった。
連休後半、最初の日。
今日は車は、各方面へ。
定期演奏会のホールへの搬入に、搬出。
遠いところでは、春合宿のホテルまで。
車は出ていて、シーンとした倉庫内で、こちらは臨時の作業というか、工事。
でも、普段、手が入らな場所なので、結構、掃除の時間が長かった・・・
昨日、今日と、平常の営業日。
実は内心、少々、戦々恐々の心持ち・・
一応平日なんですが、実際には連休中の対応のために、すでに交替制になっているので・・・
この期間の配車変更などが、ふだんより難しいことに。
で、昨日も本日も、なんとか対応可能な範囲内に収まった状況。
なんとかなって、良かった。
本日もご苦労さまです。
ゴールデンウィークに入って、3日目。
そろそろ連休の雰囲気に・・
浸ってのんびりと、はいかない。
今日と明日が、まずは勝負。
通常の定例の締め業務を終えて、連休後半は、昨年に引き続き、なんと作業場所の工事・・・
いつから恒例になった?
今日は、親戚の葬儀へ。
やはり初めて聞く話もあり。
で、今日は話題に出なかったのですが、家に帰ってから思い出した。
おじさん、昔、クイズタイムショックに出てたなあ。田宮二郎さんから、得意の結構式の司会の秘訣を訊かれてた・・・
若葉生い茂る季節。50年位がこんなにあっという間なら、時間って、ホントに存在しないのかも。
ありがとうございました。
本日より連休期間。
車の動きはまんべんなく。
連休に入ったとはいっても、昨日からなにかと、準備はもちろんのこと、変更事項に連絡事項、その他予定外事項の対応に。
各担当者さん、よろしくお願いいたします。