さいたま市の川合運輸株式会社です

輸送Category Archives

よろしくお願いします

クリスマスに近い、この週末。そして今日は冬至でした。

両日とも、平日と変わらないフル稼働となってます。

お疲れ様です。

年末年始まで、もう少し。

よろしくお願いします。

川合運輸の楽器輸送

もう来年へ

今年もホントに後半になりますね。

年内の長距離運行も、今週で走り納め。今回も大変お疲れ様でした。

これだけとっても、今年もいろいろありました。

この週末から1週間が、今年の繁忙期納めになりますので、万事怠りなく。

よろしくお願いします。

川合運輸の楽器輸送

早め早めに

今月も後半は、車の動きも密になるということもあって、この半ばの時期を利用して、年内の車のあれこれを。

冬タイヤへの交換も、例年よりも余裕をもって前倒し。

で、今はいているタイヤは・・・ここで判断。タイヤゲージで溝の深さを。

後ろのタイヤは、どうしても摩耗します。

今日の午後の車は・・・

前輪は持ち帰って保管。後輪はタイヤ屋さんで廃棄!

川合運輸の楽器輸送

行列覚悟

昨日のタイヤ交換も、重なれば大変ですが、普段のトラックのメンテナンスも、今や行列覚悟。

ほんとに時間前に、トラックのサービス工場さんの前は、行列なんです。

予約しても、朝一番の並ばないと、結構待たされると。

今朝、担当のDさんが、ずいぶんと早くに出発したのが話題に。

時短のために、時間が長くなるのね。

川合運輸の楽器輸送

動きは同じ

この時期はこんな感じで、とブログで記した先週。

やはり今週は、運行先の地域と天候状況に備えて、一部の車は先に冬タイヤに交換・・

となると、そういう動きは皆さん、というわけで、今日はタイヤ屋さんも、交換作業で手一杯。

一旦は、今日はダメかなと、思ったところ、待ちくたびれて帰ってしまった車もあったようで、その隙間にようやく。

その他の車も、今週来週のうちにと、奥から出してきてスタンバイ。

川合運輸の楽器輸送

この時期はこんな感じで

来週の運行予定の打ち合わせ。

ルートが少し変更になって、念の為、天気予報も・・・

エリアからすると、問題ないのですが、少し北側は多少雪になる場合もあり得ると。

そうなると、ここは少々前倒しでタイヤも備えておくかと。

ばたばたしているところに、もう一段ばたばたします。

川合運輸の楽器輸送

まだまだこれから

週末にディーラーさんのサービス工場に入場した車。

排ガス除去装置の不具合か、と思われましたが・・・結果的には、空気をエンジンに取り入れる、インテークマニホールドの部品交換に。

それで、不具合は解消。

ただ、この車。まだ尿素を使用する前の年式の車。

排ガス除去には、無理している構造・・・とか。

川合運輸の楽器輸送

長年のお付き合い

夕方に帰着した、ベテランT氏にフォークリフトを操作してもらって、積み込み作業の仕上げ。

慎重にゆっくりの操作ですが、よくよく見ると、必要なポイントを、鋭く正確に捉えているのがよくわかる。

熟練って、やはりこんな感じ。

川合運輸の楽器輸送

配車のボード

配車のボードには、平日の翌稼働日を表示していて、土曜日日曜日は、別表記。

なので、今日の29日には、すでに来月の2日の表示に。

12月も2日経つのか、と、自分で表示しながら、驚いたりして。

ずいぶんと濃い内容の今年です。

少しは物事タッカンできるようになったか?

まだみたいで、カッタン程度。

川合運輸の楽器輸送

そろそろ準備か

1月初旬のご予定。

日によって、車も集中。

さて、今シーズンの天気はどうかな。

いずれにしても、タイヤは冬タイヤに交換なんですが。

川合運輸の楽器輸送