さいたま市の川合運輸株式会社です

輸送Category Archives

走ってばかりで

あちこちで、アクシデントやら故障車、さらに緊急自動車も何度となく・・・

いつもより多い?

というよりも、このところは、こちらも外を走ってばかりで・・

見る確率も増えるわけだ。

川合運輸の楽器輸送

ありがとうございます

気温が戻ってしまって、冷たい雨の中ですが、この週末も無事完了です。

お客様には、色々とご配慮いただき、ありがとうございます。

3月もこの週末で、半分です。緊張しながら後半のスタート。

川合運輸の楽器輸送

おめでとうございます

卒業式のシーズン。

車で走っていても、ちょうど普段より賑やかな学校前の光景。

お仕事の方も、このところは、卒業式での演奏など。

こちらも、今日は大学の構内まで。撮影の衣装や機材など。

皆様、ご卒業おめでとうございます。

川合運輸の楽器輸送

結果大丈夫だが

予報と実際の降り方を見ながら、準備だったりの判断が難しい一晩。

どうも気温からして、一般の道路までは影響はなさそうと、ある程度判断したものの、少々心配になったり。

結果は良かったので、いいのですが・・・今回も、事前準備の対策についての反省点も少々あり。

川合運輸の楽器輸送

屋根から盛大に

今日は雪に変わる前、午前中から昼過ぎの時間帯で、トラックに添乗。

結構雨も降り続いてました。

トラックはウイング車と呼ばれる、サイドが上に開くタイプの車両でしたが、閉めるたびに、屋根から盛大に、一気に雨が滝のように降り注ぎます。

そういえば、普段は後方の扉を使う仕事の添乗ばかりでしたね。

細かい危険は、あちこちにあります。

川合運輸の楽器輸送

明日からどうかな

高速道路では、しきりに予防通行止めの可能性の案内表示。

3日間でニ度の雪のおそれ、っていうところが、ちょっとおそろしい。

川合運輸の楽器輸送

週明けが

3月に入って、初日から春らしい気温に、運行内容も春ならではの行事等・・・

穏やかな陽気になってますが、週明けからの予報が出ているだけに・・・

川合運輸の楽器輸送

すでに後半を

あっという間に月末日終了。

3月を前に、ずいぶんと今月も慌ただしく過ぎてまして・・

現在、3月後半の配車検討に入っております。

川合運輸の楽器輸送

読み取ってる

先日、「よくわかるなあ」での話。

本人曰く、ナンバーでわかった、と言うが・・・そこまで見える?

バイパスの対向車のナンバー読み取ってるんだ。

まるでNシステム・・・N氏のシステムだ。

川合運輸の楽器輸送

構内広いね

久しぶりに、自動車メーカーの工場内をぐるぐる。

助手席で、構内図を見ながら、広大な構内の何箇所かで荷扱い。

あくまでほとんど通路側あたりだけなので、ホントの工場内は見えないので、はじめから構内の通路だけ見せられたら、なんの工場かわからないかも。

部品だけでは・・わからないかな。唯一、パレット内に、デファレンシャルが・・

あとは、出来立ての完成車が並んでいるエリアで、だれでもわかるように。

構内も広いけど、裾野も広い。

川合運輸の楽器輸送