さいたま市の川合運輸株式会社です

輸送Category Archives

瞬時の判断

相変わらず、救急車との遭遇率が高いですが。

このところ、なぜか交差点での遭遇が多い気が。

交差点に入った途端に・・ということが立て続けに。結構、瞬時の判断が迫られるので、ドキッと。

川合運輸の楽器輸送

そっちもか

以前に比べて・・というのは、道路上の事ばかりではないらしく。

あるお客様から、担当乗務員あての確認書面。

たとえば工事現場のようなところでも、そもそも車を誘導する人が慣れてない場合が増えているのだとか。

誘導する側が慣れてないところに行く担当者としては、なかなか困ったもの。

誘導される側もなかなか気が抜けません。

川合運輸の楽器輸送

ご安全に

気を付けて、という言い方より、こちらのほうがいいのだと。

こちらは教えられる立場。

それにしても・・・

以前に比べて、ずいぶんと・・という事例が多いような気がしますが、それは映像が多く出回るからか、それとも実際にそういう傾向なのか。

どちらもあるように思いますが、後者の方は、対策というよりも助長されているようにも。

埼玉は緊急事態発令中。

川合運輸の楽器輸送

連休明けの週

連休明けの一週間は、早いです。

実は曜日の感覚がズレズレの週です。

実際に、専属便の稼働日も一日ずれているお客様も。T氏がお休みなので、金曜日ではないような錯覚。

さて、今月後半から来月以降、週末を中心に高稼働のシーズンに。

川合運輸の楽器輸送

そんな季節

業界の会報などで、熱中症への注意喚起。

そして、その対策のセミナー開催の連絡も。

ああ、もうそんな季節か。

川合運輸の楽器輸送

何重にも慎重に

連休後半は天気が・・という認識でしたが、変な感じで。

家では、やけに植物の成長が早いとか話題になってますが・・・そうなの?

さて、ちょうど現場作業が2日ほど空いたところで、少々足を痛めて、あらら。あくまで2日のうちに直さないといけない。

慎重に更に慎重にならないとね。

川合運輸の楽器輸送

こんなはずじゃ

今日は朝から夜まで、ほぼ外での作業続き。

先日も似たような日がありましたが、今日も完全に雨に・・

しかも降っている見た目と、雨粒が大きいのか何なのか、すぐにずぶ濡れに。

何日か前の予報にはなかったと・・・

こんな季節に、こんな雨ある?

川合運輸の楽器輸送

紙とデータ

今日は現場作業無しで、一日事務作業。

わずかな部分も、少しずつ効率化を工夫しないと。で、少しずつ進めています。

でも、今が一番色々混在してる時期ですかね。

川合運輸の楽器輸送

連休だった

連休前は、準備が普段以上に忙しいので、稼働日を意識していますが、いざ連休に入ると・・

あまりその感覚はない。

昨日も、住まいの駐車場を見て、いつもと雰囲気が違うので、ああ連休に入ったんだと。

もう3日目なのね。

川合運輸の楽器輸送

もう一日

今週は、作業と事務が混在で。

作業続きとは、違う感じの時間が流れるのか、一週間が長く感じて、木曜日が金曜日のような錯覚。

おっと、もう一日あった・・

と、専務も全く同じことを。

川合運輸の楽器輸送