さいたま市の川合運輸株式会社です

川合 修Author Archives

About 川合 修

さいたま市・川合運輸株式会社の川合修です。昭和10年創業の運送会社を受け継いではやそろそろ30年近くになります。企業のお客様だけでなく個人・団体のお客様からのご依頼が多いのも当社の特徴です。わかりやすく丁寧にご説明する一助になればと思います。

遠くでも近くでもお見事

今回は、午前に引取り、その日の夜に横浜までなので、天候の影響が心配でしたが、新名神が出来てその辺は影響を回避できるようになりましたね。

kakiyasu201801

さて、こんな季節なので、休憩場所では、熱い善哉を思い浮かべていましたが、Iさんは小豆がお嫌いといういう事で、それならこっちですね。

fuji201801

順調に東へ。ちょうど富士山に夕日があたる時刻。見とれるほどきれいなお姿です。

川合運輸株式会社HP

今回は和太鼓と箏を

kobekou201801

風は冷たいですが、気持ちの良い港のの光景。

koubekou2-201801

久々の神戸港。突堤で少々待機。

koubekou3-201801

大きい船は、宅配の荷物も大量で、そちらが終わってから、こちらの出番。下から見上げると、やっぱり巨大ですね。

今回は和太鼓と箏などを積んで、陸路で横浜港まで。

川合運輸株式会社HP

とりあえず西に

夕方から新幹線で大阪へ。

途中の天候なども考えて、前日に。

色々連絡などが続いて、道中、最初から最後まで、PC・タブレットにスマホをずっと。

ほとんど車酔い状態・・

ホームに降りて、さらに防寒をしてくればよかったと。

北陸からの列車は、さすがに雪がべったりと。

shinoosaka201801

川合運輸株式会社HP

うう寒い

今日は、どこにいても、何をしていても、うう寒いばかり・・

弊社のメンバーも、徐々に体調回復?という感じですが、油断は禁物ですね。

水を飲んで乾燥を防いで・・

この時期は、吹奏楽部さんも大変そうです。

体調悪いメンバーがでると、演奏に支障きたしてしまいますね。

皆さん、どうか体調に気を付けて。

bessyonuma201801

川合運輸株式会社HP

レコーディング中のお客様

搬出予定時刻は、まもなく。

レコーディング中なので、搬出時刻には幅があるとのこと。

さて、どのような録音でしょう。こちらも気になりますね。

taikityuu201801

川合運輸株式会社HP

明日は鏡開きか

4日から駆け足状態でして、5日あたりに「あれっ、今日は9日だっけ?」などと、時間の感覚がずれていました。

いずれにしても、もう10日経ったと。明日が鏡開き。そういえば今年は七草は、過ぎてしまった。

昨日からは、特にお問い合わせを多くいただいておりますが、少々回答に時間がかかっております。

お待ちいただいておりますお客様、申し訳ございません。順次回答させていただきます。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

bessyo2-201801

川合運輸株式会社HP

川越高校吹奏楽部ウィンターコンサート

昨日は、川越駅近くのウェスタ川越へ。

埼玉県立川越高等学校吹奏楽部ウィンターコンサート。

クラシックステージとポップスステージの間の、エンターテイメントステージがとても特徴的。

楽器を使わない、「打男団」のパフォーマンスに、「10分企画」と題したお芝居と、ComboにBig Bandも登場して、ジャズにも力が入っています。

エンターテイナーに徹しているところは、すでに職人芸!?

westakawagoe201801

川合運輸株式会社HP

吹奏楽の新人戦

昨日は所沢市の所沢市民文化センターミューズに。

埼玉吹奏楽コンクール新人戦の開催です。

3年生が引退して、今年を担う1年生と2年生の活躍に期待です。

tokorozawamuse201801

tokorozawamuse2-201801

川合運輸株式会社HP

アンサンブルコンテスト

昨日は府中の森芸術劇場まで。

東京都高等学校アンサンブルコンテストです。

劇場内の3つのホールで、打楽器、金管、木管などの部門がそれぞれ同時進行。

少人数のメンバーが、呼吸を合わせて音を出す瞬間の、間合いが独特ですね。

hutyuu201801

川合運輸株式会社HP

心構えと予防がテーマ

昨日は移動中に、久々の緊急地震速報。

車の中でしたが、複数の端末が一斉に鳴り出すので、やはり慌ててしまいますね。まだ心構えがなってないと反省です。

さて、昨日から稼働開始でしたが、今年は年末から本人や家族が体調を崩している人も。

少々波乱の?スタートとなってしまいました。

とにかくお大事に。

そのあたりの予防についても、教訓ありです。

tako201801

川合運輸株式会社HP