震災の時なども同じく、家族が見つからない人が、報道のインタビューに、一見淡々としたような様子で応えている様子に胸が痛みます。
近年は土砂崩れが多くて、以前ならば、人の手が入らくなった山は・・・となっていましたが、逆に今回の地域などは、植林など手が入っている場所らしいですね。
おびただしい流木が、その木々ということに。
では、なにか違うメカニズム?とも思いましたが、あくまで雨量によるもののようです。
空がどのように変わっているのいるのかが、どうもよくわかりません。
震災の時なども同じく、家族が見つからない人が、報道のインタビューに、一見淡々としたような様子で応えている様子に胸が痛みます。
近年は土砂崩れが多くて、以前ならば、人の手が入らくなった山は・・・となっていましたが、逆に今回の地域などは、植林など手が入っている場所らしいですね。
おびただしい流木が、その木々ということに。
では、なにか違うメカニズム?とも思いましたが、あくまで雨量によるもののようです。
空がどのように変わっているのいるのかが、どうもよくわかりません。
昨日はチェンバロの輸送。
1階から搬出して積込。階段を慎重に下ります。
1階なのに?
建物から道路までは石の階段があるのです。でも取り回しが十分できる広さがあるので、問題なし。
で、とにかく雨でなかったので。
軒先から、という場所ではないので、もし悪天候だったらと思うと・・・
こうなると、暑いくらいは何でもない・・
行先は、比較的近くのスタジオまで。
担当者さん、両名お疲れ様でした。にわか雨前で助かりましたね。
早朝から現地へ。
待ち合わせ時間前なので、少々待機。
すぐ近くに緑が見えるので、歩いていくと、公園というより緑地?
するとウグイスがしきりに。
いい声だな、と思っていると、最初気づきませんでしたが、低い音も続いていて。
ウシガエル?
朝からお見事なアンサンブルを。
例年、5月頃に、雨対策として、荷台内などの雨漏れ点検を行うことに。
ぼつぼつと垂れてくるようなことは、ありませんが、経年劣化で、内張にうっすらとシミが出るような場合もあって、補修をしたり。
天井や壁ばかりでなく、床面の継ぎ目も、シミが出る場合もあるのです。
5月頃というのは、もちろん梅雨前に、ということ。
でも、最近はそうはっきりとした気候ではなくなりましたので。
台風が過ぎた、という状況でもないですね。
天気が気になると、途端に台風。
日本海側の雨量も大変なようですが、今日は帰り道は、さすがに道路も水たまりがひどく、周り中、どの車もおちついた速度。
ぼつぼつと、雨粒が大きいです。
各地で土砂災害が心配ですね。
ニュースも聞きながら、雨の予報に、ときどき「ICBM」って何の略だっけ?などと脱線。
今日は、遅い時間に運行の車両も。
帰着まではもう少し。気を付けて。ご苦労様です。
昨日は、日本教育会館一ツ橋ホールへ。
千代田フィルハーモニー管弦楽団のサマーコンサート。
客席は照明を落とさずに。小さなお子さんも大勢で、客席は超満員。
ワーグナーにチャイコフスキー、ラベルとクラシック曲が続いた後は、アナと雪の女王のメドレーに。
メドレー最初の曲の時点で、周囲のお子さんの反応が、興味深かったです。
第2部の1分間指揮者コーナーは4人の挑戦者。白鳥の湖の「情景」を。
小さな女の子も、お見事。微妙に指揮棒の振り方に個性が出ますね。
第3部は、メインの「白鳥の湖」。
白鳥の湖は語り付で、チャイコフスキーのメロディを堪能。幅広い年齢層で一緒に聴ける、楽しいコンサートでした。
たまにうっかり、車で日曜日の昼間に、内堀通りまで来て、通行止めで道を変えるなどという事もありましたが・・
今日は、そのパレスサイクリング道路を見ながら歩いて・・
で、なんとなく面白い光景。
なんでかな、と思ってよく見ると、信号機は生きているので、赤になれば自転車は止まる。
止まった時に、広い道路に一列に並んでいる光景が、めずらしいのだと。
最初蒸し暑かったですが、ずいぶんと暑い日になりましたね。
今日は都内だから?
車の動きの多くなるシーズンは、人のローテーションもタイトに。
普段とは違うので、早めに調整。
すると、メンバーの皆さんとも、普段よりもお休みの日の事情なども。
ある人は、日曜日に続けてソフトボールのリーグ戦と。
それでは一番のピークに重なる?
ところが、年配者も多いという事もあって、一番暑い時期はさすがに試合はないのだとか。
でも、試合日が雨だと、一週ずつずれ込んでいくそうで、微妙。
ああ、そういえば、今月は高校野球の応援も始まりますね。
しばらく天気予報とにらめっこです。
6月の最終日。ですが、今月は前半から、連日のように7月半ばから8月中旬にかけての、ご相談のお電話を。
7月20日から8月中旬までが、現在ご予約がお受けできない状況です。
例年以上に、皆様の日程が重なることが多くなっており、ご迷惑をおかけしております。
申し訳ございませんでした。
なにとぞご了承ください。
7月と8月のご予約状況は、新着情報にて随時更新しております。