明日は月末。
いろいろ重なっているので、少し前倒しに事務などは進めていましたが、さらに予定外の事も多く、なかなか。
さて、もうすぐ日付も変わる・・と、思ったら、急に電話。
こんな深夜の電話は、あまり・・・、と思ったら、聞き覚えのある声。
操作しているうちに、誤発信したようですね。
今日は、新しい携帯を配布。
こんな遅くまで、あれこれいじってましたか。
慣れるまで大変ですね。
明日は月末。
いろいろ重なっているので、少し前倒しに事務などは進めていましたが、さらに予定外の事も多く、なかなか。
さて、もうすぐ日付も変わる・・と、思ったら、急に電話。
こんな深夜の電話は、あまり・・・、と思ったら、聞き覚えのある声。
操作しているうちに、誤発信したようですね。
今日は、新しい携帯を配布。
こんな遅くまで、あれこれいじってましたか。
慣れるまで大変ですね。
週末は、たくさんのご連絡をいただきました。
皆様、御依頼ありがとうございます。
もうすぐの日のご予定だったり、または7月のご予定だったり、いろいろです。
さて、もう7月、8月のことを・・・。
今年は、節目だと感じることも多く、そして新たなことに取り組む事柄も多かったりして、どうも今年は今までで、一番早く感じます。
早朝から、お客様からご連絡。
ただいま門を開けました!運転手さんはどちらですか?
すで正面にて待機しています!!
というわけで、打ち合わせ通りの段取りで、積込開始。
今日は二手にわかれて別々の場所で、設営用の用具を積み込んで、東京体育館へ。
担当者さん、本日も大変お疲れ様でした!!
昨日は、帰庫したN氏が、作業が終わった後は、トラックの洗車を。
車を片付けた後は、ボコボコと長靴の音を響かせて、戻ってきました。
ご苦労様です。
でも、まだ雨が降っているけど・・・
さて今は、周囲の風景は・・・
とうわけで、田んぼの作業の車両が、いっぱい泥を落としているから?
5月も、もうすぐ終わりですね。
青い稲穂の中から、優美に白鷺が飛び立つ日も、あっという間でしょう。
今日は、倉庫では、なんだか鳥が元気にさえずって。
ずいぶんと綺麗な声。
こんななかでの作業は、気分がいいですね。
BGMいらず・・・。
こんな天気では、この時期とはいっても、あたりが少し暗くなるのも早くて・・・
おや?
いつも見ている木が・・・
なんだか鳥獣に見えなくも・・・。
通信会社の営業担当者さんからの電話。
専務が電話を受けて、日程調整の事もあるので、社長と相談するので折り返し、と伝えようとしたら、「今日は定時で帰らなきゃならないので、このあとは受けられません。」
・・・
というわけで、相談する間もなく・・・
そうか。夕方は気をつけなきゃね。
あちこち回りながら、新都心のお役所へ。
お昼にパソコンを見られるようにと、とりあえず近くのお店に飛び込んで、奥のテーブルへ。でも、なんだか雰囲気が普段と・・・。
あれっ。
こっちにも。
どうも、小さなお子様連れも多かったのですが・・・。期間限定のようですね。メニューも限定メニューのみ。
店員さんは、説明が足りず・・と恐縮してましたが、こちらは、着ぐるみ・ぬいぐるみ全然オッケーです。
次から次と、書類を確認しながらも、どうも気になる。
で、この黄色いのは何なの?
でもって、こんなKAWAIIの、どうやって食べろと!?
続けて関西方面への御依頼。
高級住宅街で有名な地区ですが、関東では地名としては、それほど一般的ではないかも。
地形が関東平野と違うので、山側から住宅街をはさんで、海が見える光景は凄いですね。
近畿圏へもルートが増えましたが、ずいぶんと往復している私でも、いざ表示板を見て、少々焦ったことも。
先月も、一部区間開通、とあっても、どうも位置関係がよくわかっていません。
新名神開通後に初めて通った時は、大阪方面からの帰路に、御在所サービスエリアを通ることに、あれっと思ったことも。
さて、運行予定の担当者さん。十分気を付けて、よろしくお願いします。
お客様が、岩井海岸へ音楽合宿。
往路はDさん。復路はTさん。
往路の時も、結構、帰り道が渋滞で時間がかかりました。
復路は、日曜日。
渋滞表示を見ながら、予定通りでルートで大丈夫でしょうと、連絡。
ところが、「アクアラインが動きません!」
ホントに近くなったんですがね。情報の所要時間どおりにはいきませんでした。
こればかりは。
だいぶ遅くなって、無事帰着。ご苦労様です。
ゴールデンウイーク明けから、週末はいろいろなところで演奏会です。
昨晩は、ドラムセットなどを都心の会場へ。
結構、意外なところにライブハウスがあるのですね。
繁華街で道路も狭いので、時間帯よっては、どうかな、と少々心配でしたが。
さて、なんという気温。
この気温に、ライブハウスの熱気はいかに・・・!
皆様、ありがとうございました。
担当さん。遅くまでお疲れ様でした。