さいたま市の川合運輸株式会社です

川合 修Author Archives

About 川合 修

さいたま市・川合運輸株式会社の川合修です。昭和10年創業の運送会社を受け継いではやそろそろ30年近くになります。企業のお客様だけでなく個人・団体のお客様からのご依頼が多いのも当社の特徴です。わかりやすく丁寧にご説明する一助になればと思います。

あの山の向うに

昨日は群馬から見た山。

普段は秩父の山々を見てます。

昨年から、通る道が変わり、いつも橋をわたる時に、富士山から秩父の山々を見渡します。

ところで、その秩父の山々が、あれは何々と理解しているわけではなかったのですが、少しだけ尖っている部分が気になってました。

こんな季節になって、その尖って見えるところは、手前の山の向うに、上の方だけ見えていたのだとわかりました。

その形は、どうも見覚えが・・。

間違えでなければ武甲山?

恐れ多くも、人が山容を変えてしまいましたね。

titibunoyama201602

川合運輸株式会社HP

晴れた日には

昨日は前橋市へ。

天気もよく、途中で見える山が綺麗です。

青く見える山々に、一箇所だけ、まるでホイップクリームでも乗っけたような山。

久しぶりに見る浅間山ですね。

この辺からも、こう見えるんだったけ、という感じ。

標高が2500mあるのですからね。榛名山や赤城山よりも1000m高いのですが、軽井沢あたりから見るよりも、随分高いイメージです。

そう見えるのも無理はありません。

見ているこの辺りは標高80~90m。ここから碓氷峠を越えた軽井沢駅あたりの標高は一気に950m。見え方も違って当然ですね。

asama201602

川合運輸株式会社HP

精密機器の搬入

精密機器につき取扱注意の表示の箱。

商品は無停電電源装置。

万が一の停電時にも、さまざまな装置の稼働を守るためのもの。

普通の段ボールに入ってますが、かなりの重量で、それこそ取扱に注意しないと大変です。

一度に台車に載せるのも、3箱までにしないと危険。

搬入用エレベーターの手前が、ゆるいスロープ状になっているので、慎重に押さえながら・・・。

もっと大型になると、製品自体が、キャスター付きになったりして、梱包も変わり、輸送するにも、リフト付きの車両になります。

川合運輸株式会社HP

海上コンテナのデバンニング作業

海上コンテナのデバンニング作業。

貨物をすべて運びだすと、中はガランと。

割合、新しいコンテナですね。

よく古いコンテナを再利用しているところを見ます。

昨年も、ある場所で、薪ストーブもある、素敵なカフェになっていました。

なんとなく欲しくなりますね。

場合によっては、トラクタだけお帰りいただいて、コンテナごと、トレーラーを置いておいてもらっても・・・。

devan201602

川合運輸株式会社HP

なぜか恵方巻き

風習により、夜遅く巻きずし。

今日は恵方巻きと、メニューを決めるのも、実際にお約束のお店で買ってくるのも子供。
もっとも、私にとっては子供時代どころか、少なくとも十数年前までは、なかった習慣なので、不思議な気分。

そういえば食べる風習だけ律儀。

ehoumaki201602

川合運輸株式会社HP

映画「ロイヤル・コンセルトヘボウオーケストラがやって来る」2

ロシアの老人は、暗い動乱の時代に家族をなくした悲しみ。そして自分が味った収容所時代の記憶。

思い出の家族は、音楽とともにある。

現在、子どもたちに音楽を教えている、南アフリカの教師も、差別を受けた記憶と、差別から救った恩人も音楽が繋いでいます。

南アフリカでもう一人。

楽しそうにスティールドラムを叩く、ソウェトの10代の少女。嫌なことも音楽があれば忘れると言います。

彼女の住む地域の現実。

10代の女性は、毎日レイプの恐怖の中、生活せざるを得ない・・・。

映画の話は、ここまで。

さて、世界の現実から、今の私たちは無縁なのか、また無縁でいられるのか、甚だ疑問・・・。

川合運輸株式会社HP

映画「ロイヤル・コンセルトヘボウオーケストラがやって来る」

音楽でも演劇でも、たくさんのチラシ。

あまり見ていないようで、実は軽くチェックしながら・・・何枚か手元に残すことが多い。そのまま忘れてしまって後で後悔ということも、たまにはあります。

先日は、その中に映画の案内。「ロイヤル・コンセルトヘボウオーケストラがやって来る」。

というわけで、昨日は渋谷のユーロスペースへ。

最初こそ、ワールドツアーへの出発の機材の準備の様子や、指揮のマリス・ヤンソンス氏のリハーサルの様子もありますが、中心は、ツアーで出会う、ごく普通の生活を送っている人に焦点があたっています。

その人にとっての音楽の意義とは、という内容になっています。

奥さんと天井の装飾を見上げながら、ホールにやってくる男性。職業は、ブエノスアイレスのタクシー運転手。

その男性が語る、その人にとっての音楽は、心を満たし、孤独を癒やすもの。

男性の話の中に出てくる、「品」という言葉がとても印象的です。

eurospace201601

川合運輸株式会社HP

プリンセスマーシャの座

先日観た、ワガノワバレエアカデミーの公演を取り上げたドキュメントがWOWOWで放映されていました。

主役のマーシャをめぐる競争は熾烈、というか過酷ですね。

すでに少女マーシャ役を過去に射止めた、成績優秀なダンサーが、プリンセスマーシャ役も演じるという夢を成し遂げられるか、・・・。

多くの観客が涙を流して感動するような、華やかな舞台の裏では、大勢の人の努力なしでは成り立たないという事を実感しました。

川合運輸株式会社HP

ガラガラ声で

朝から声がひどいことになってます。

こんなになるのはめずらしいです。

今日もお電話いただきたお客様。

ひどい声で失礼いたしました。

川合運輸株式会社HP

また雪が積もるの?

このところは、どうも予報がずれていくような。よほど微妙な空気なのでしょう。

国によっては凄いことになっているようですから、まだ振れ幅は少ない方なのかも。

どうも週末を挟む時が多いですね。

週末のたびに、天気がこうなるというのは、不思議なものです。

雪かき用の道具は増強。出番がないことを祈ります。

川合運輸株式会社HP