さいたま市の川合運輸株式会社です

川合 修Author Archives

About 川合 修

さいたま市・川合運輸株式会社の川合修です。昭和10年創業の運送会社を受け継いではやそろそろ30年近くになります。企業のお客様だけでなく個人・団体のお客様からのご依頼が多いのも当社の特徴です。わかりやすく丁寧にご説明する一助になればと思います。

やはり来た大雪

先週の後半よりも、予報がだんだん大雪よりに。

そのとおりの大雪になりましたね。

この辺は、一昨年の教訓もあるので、一部は冬タイヤを準備。

昨晩に、一部の車両運用を変更して対処しました。

各方面、さすがに早めの出発等で、大幅な影響はでませんでした。

ただ、一部、通勤手段を鉄道に変えた人が影響を受けてしまいました。

道路交通情報と、鉄道運行情報は少々違いますね。

動いていたとしても、よほど本数が減っていると、駅についても電車に乗れない、ということが。

その辺の対処についてが反省点です。

川合運輸株式会社HP

小学校の金管バンド

昨日は、東京西部のニュータウン地区へ。

小学校の金管バンドのお客様です。

楽器運びは保護者の方々が中心に。

定期演奏会とのことですが、とても人数が多いらしく、結構な量になります。

丘陵地の学校に近い、ホールへ。

いいお天気で、さわやかな日でしたね。

minamiosawa201601

川合運輸株式会社HP

インフルエンザ注意

先週半ば、娘が熱出してましたら、こんどは私が、金曜日の午後から、どうも節々が痛い・・と思ったら夜には熱。

年末年始が大丈夫だったんですがね。

土曜日は仕方なく、薬を飲んで寝てました。

私はその後大丈夫ですが、娘は今週も再びダメで、仕事の行きがけに、寄った病院では、点滴受けて、結局帰ってきました。それでその日はさすがに職場からも休めとなったようで、今日はこれから夜勤のようです。

出掛けには、家で栄養満点状態にしてから、でかけたようですが。食欲があるなら大丈夫か。

春から皆勤だったので、悔しそうです。人は変わるもんですね。

私の場合は、今年は、睡眠時間をしっかりとろうかなと。

川合運輸株式会社HP

夜景合戦ならず

専務が社外重役会議に。

男子禁制?らしいので、私はもっぱら必要な資料を提出するのみ。

さて資料を出すには、遅れている事務処理を間に合わせないと。しかも、夕方から私は病院での作業に合流する事になってしまった。

夕方ならと、思ったものの、行き先は秩父の小鹿野町。午後も2時位には出ないとならない・・・。

ほんとのぎりぎりに仕上げて、双方がそれぞれ出発。

こちらは山道。日がとっぷりくれるころ、小鹿野町に到着。ほんとに秩父の市内からも更に山越えですね。

作業も終わって、夜道を帰ります。途中で専務から、これみよがしの夜景が・・。

sumida201601

今日はスカイツリーのすぐ脇だったようですね。

それならば、実はこちらも・・だったのですが、残念。運転中だったので、こちらは画像なしです。

秩父公園橋の夜景が実に見事でした。撮れれば、夜景合戦でしたね。

山の方と言っても、今日のところの標高は、この高さの半分以下くらい?。

というわけで、夜遅くに浦和で再び合流です。

新しい駅構内のお店のレジは、夜遅くなっても行列だとか。

urawaeki201601

川合運輸株式会社HP

海上コンテナのデバンニング

今週は40フィートの海上コンテナが入庫。

さすが背高コンテナは天井が高いですね。

そのコンテナ上いっぱいのパレット化されたカートン。

このままデバンニングして、こちらの4トン車へ。慎重にフォークを操作して一旦入庫。

この貨物は、このままお客様の事業所まで。

ウィング車の天井高さもぎりぎり。

重量はさほどでもないので、規格いっぱいに最大限の積載にしていかないと。

無事作業完了です。

devan2-201601

川合運輸株式会社HP

矢は何本?

昨日は専務が、あるお客様のところへ。

役員の方に応対していただき、色々お話していただいたとの事。

製造業のお客様なので、商品開発のお話も。

地元がとりあげられたドラマに乗ろうと、試作品を作ったものの、うまくいかなかった話を面白く解説を。

それでも、商品の用途は、とても多方面に拡がっているようです。

常に、新しい柱を見つける努力を常にされているとも。

三本の矢、ならぬ、柱は多くしていく必要がありますね。

私たちは国内だけしか見ない環境ですが、こちらのお客様は、海外での展開も早くからで、具体的な内容は、想像をはるかに超えていました。

とても元気をいただいたようです。

ありがとうございました。

川合運輸株式会社HP

歩く時間もね

相当久しぶりに別所沼へ。

周りの風景も、あたらしい建物が出来たりで、少し変わってます。

bessyonuma201601

見たことのない新たな水質浄化装置が浮かべられたり、

bessyonuma2-201601

なんと、何者かに持ち去られたり・・(/_;)

小さい女の子が「うな子ちゃんの神社」と呼んでましたが、ここは弁財天ね。

いろいろありますが、バルチック艦隊は今日も見回り続けてます。

bessyonuma3-201601

川合運輸株式会社HP

成人の日

早朝というより、まだ深夜の時間帯に、ご指定場所へ。

さいたま新都心の、とある施設まで。

時間厳守はもちろんですが、できるだけ振動させないようにお届け。

万が一のことがあったりしたら、一生に一度の、晴れの舞台が台無しですから、こちらも緊張です。

お天気で良かったです。

新成人の皆さん。おめでとうございます。

川合運輸株式会社HP

新人戦

埼玉吹奏楽コンクール新人戦が始まりました。

すでにお正月明けの先週から、ホール練習のお客様も。

今年も夏に向けて始動ですね。

川合運輸株式会社HP

データからの注意喚起

昨年末の安全教育で取り上げたデータ。

事業用貨物自動車の年齢別の交通事故の被害者。

やはり数字が急に上がるのは高齢の人になります。

自転車でも歩行者でも、運転する側から見て、とても危険と感じるシーンはたくさんあります。

運転を職業とする人が、危険と認識しながらも、発生してしまうのですから、よほどの注意が必要ということですね。

区画整理がすすみ、車の流れが変わったけれども、普段の自分の行動範囲のエリアだからと、あまり車に注意をはらわない人もいると思います。

先週は、センターラインがある道路で、ななめに道路を横切る高齢の歩行者の人。両側の道路の車両を1分以上止めていましたが、明るい時間帯だから・・。

事業用に限らず、クルマに乗る人は十分に注意しましょうね。

川合運輸株式会社HP