さいたま市の川合運輸株式会社です

バックヤード

今週は、早いうちから、ほぼ配車は決まっていたのですが、実際のところのバックヤードは、車の変更などもあって、バタバタ。

今日は、確認不足のミスもあり、反省点。

川合運輸の楽器輸送

ありがとうございます

年内の車は、すべてご予約済になっております。

なにとぞご了承ください。

1月は6日からが平常営業となりますが、前半と中旬がご予約の多い日がございます。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

川合運輸の楽器輸送

振り返る間もなく

ずいぶんと冷たい一日で。

土曜日も日曜日も、フル稼働で、平日と変わらない動きでしたが・・・

なんとなく正月の雰囲気。

毎年どこかで感じるのも不思議なものです。

今年の総集編でも振り返るか、というまもなく過ぎそうです。

川合運輸の楽器輸送

よろしくお願いします

クリスマスに近い、この週末。そして今日は冬至でした。

両日とも、平日と変わらないフル稼働となってます。

お疲れ様です。

年末年始まで、もう少し。

よろしくお願いします。

川合運輸の楽器輸送

ファックスもだんだん

学校によっては、原則的にファックスを使用しなくなるとのことで、そのご連絡。

かわりにメールでのやり取りに。

今年は、御請求書や領収書なども、PDFへの移行も多かったです。

来年は、加速するかな。

川合運輸の楽器輸送

もう来年へ

今年もホントに後半になりますね。

年内の長距離運行も、今週で走り納め。今回も大変お疲れ様でした。

これだけとっても、今年もいろいろありました。

この週末から1週間が、今年の繁忙期納めになりますので、万事怠りなく。

よろしくお願いします。

川合運輸の楽器輸送

おっと、ここも行列

帰り道のバイパスが、急に渋滞・・・どうも左側の車線が・・・

ガソリンスタンド?

ガソリンスタンドに入る車が行列で、道路を塞いでます。

なんとか回避しても、またその先のスタンドも行列・・・

段階的補助金縮小で、明日からの値上がり、ということで。

川合運輸の楽器輸送

上には上が

先日のSuicaの話ですが・・・

たまたま、クレジットカードのタッチ決済の改札があったので、試しに通ってみましたが、やはりほんの少しの間が。

でも、地域によっては、これが増えるのか、と思っていたら、それはそれ。

Suicaの本家本元では、改札機自体をなくすようになるのだとか。

上には上があるんだ。

川合運輸の楽器輸送

なにごとも重なる

年内の行事も少しずつ残り少なく。

コンクールの関係も、埼玉のアンサンブルコンテストの次は、年末近くの東京へ。

あとは来年ですが、1月もやはり日によって集中する日が・・

なので、目下、1月の車の調整中です。

なにごとも重なるようになってます。

川合運輸の楽器輸送

よくあるパターン

電車でSuicaを使うようになったのはいつ頃だったか・・・

電車はともかく、バスで使えるようになって、それが地方でも共通になったので、実に便利になったと。

結構、不案内なところのバスって、乗るところからして、まごついたりして。

で、その便利さが未来永劫続くものと思い込んでいた。

まさか、「でもお高いんでしょう?」の世界だったとは。

ほんと未だに世の中のことわかってなかった。

川合運輸の楽器輸送